団体名: 北九州大学


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1981年 (昭和56年)
大学A
1962年 (昭和37年)
大学A

[課] 他部門 : 行進曲《鬨の声》 (須摩洋朔)
[自] ハンガリー舞曲第5番 (ブラームス)

北九州地区大会
不明・代表
指揮: 近村司

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 北九州大学)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
大学A10010
支部 合計 (21) 金賞 (7) 銀賞 (12) 銅賞 (1) 他 (1)
大学A2171211
合計 (34) 金賞 (1) 銀賞 (15) 銅賞 (1) 他 (17)
大学A34115117
地区 合計 (5) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (5)
大学A50005

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
1984年 (昭和59年)
大学A[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 歌劇《コラ・ブルニョン》 より 序曲 (カバレフスキー)

北九州地区大会

玉木洋一
不明・代表
1982年 (昭和57年)
大学A[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] シンフォニックバンドのための序曲 (兼田敏)

北九州地区大会

荒木伸弘
不明
1981年 (昭和56年)
大学A[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] 吹奏楽のための三つの断章 (桑原洋明)

北九州地区大会

粟屋克己
不明
1980年 (昭和55年)
大学A[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

北九州地区大会

新藤隆明
不明
1962年 (昭和37年)
大学A[課] 他部門 : 行進曲《鬨の声》 (須摩洋朔)
[自] ハンガリー舞曲第5番 (ブラームス)

北九州地区大会

近村司
不明・代表