団体名: 鹿児島市立谷山中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A

[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] スラヴ舞曲 (ドヴォルザーク (冨田篤))

鹿児島県大会
金賞・九州代表候補
指揮: 瀬戸綾乃
2023年 (令和5年)
中学A
2021年 (令和3年)
中学A
2019年 (令和元年)
中学A
2017年 (平成29年)
中学A
2016年 (平成28年)
中学A

[自] 不明

2014年 (平成26年)
中学A

[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 波の通り道 (酒井格)

鹿児島県大会
金賞・選考会
指揮: 小林典貴
2013年 (平成25年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学A
2011年 (平成23年)
中学A
2006年 (平成18年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 鹿児島市立谷山中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A40310
支部 合計 (20) 金賞 (8) 銀賞 (9) 銅賞 (2) 他 (1)
中学A197921
中学B11000
合計 (41) 金賞 (19) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (22)
中学A40190021
中学B10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] スラヴ舞曲 (ドヴォルザーク (冨田篤))

鹿児島県大会

瀬戸綾乃
金賞・九州代表候補
2023年 (令和5年)
中学A[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ)

鹿児島県大会

瀬戸綾乃
金賞・九州代表候補
2022年 (令和4年)
中学A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] キリストの復活~ゲツセマネの祈り~ (樽屋雅徳)

鹿児島県大会

小林典貴
金賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] I still have a dream (長生淳)

鹿児島県大会

小林典貴
金賞
2019年 (令和元年)
中学A[自] ピース、ピースと鳥たちは歌う (伊藤康英)

鹿児島県大会


金賞・代表候補
2018年 (平成30年)
中学A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] パラフレーズ・パァ《スタティック・エ・エクスタティック》アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ (天野正道)

鹿児島県大会

桑木野あゆみ
金賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] アンティフォナーレ (ネリベル)

鹿児島県大会

桑木野あゆみ
金賞・九州候補
2016年 (平成28年)
中学A[自] 不明

鹿児島県大会


金賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)

鹿児島県大会

桑木野あゆみ
金賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 波の通り道 (酒井格)

鹿児島県大会

小林典貴
金賞・選考会
2013年 (平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)

鹿児島県大会

岩井田万里子
金賞・代表
2012年 (平成24年)
中学A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] ア・ウィークエンド・イン・ニューヨーク (スパーク)

鹿児島県大会

岩井田万里子
金賞・代表
2011年 (平成23年)
中学A[課] III : シャコンヌ S (新実徳英)
[自] ドラゴンの年 より 1, 2, 3 (スパーク)

鹿児島県大会


金賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より II. III. (M.アーノルド (瀬尾宗利))

鹿児島県大会

岩井田万里子
金賞・代表
2009年 (平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (ハインズレー))

鹿児島県大会

岩井田万里子
金賞・代表
2007年 (平成19年)
中学A[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より Ⅰ.ソロモンの夢 Ⅱ.戦いの踊り Ⅲ.夜明けのベルキスの踊り Ⅳ.狂宴の踊り (レスピーギ)

鹿児島県大会


金賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] ザ・レッド・マシーン (グレアム)

鹿児島県大会

長崎治太郎
金賞・代表
2003年 (平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)

鹿児島県大会

真茅孝洋
金賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、ヌーネの踊り、バラの乙女達の踊り、レスギンカ舞曲 (ハチャトゥリアン (林紀人))

鹿児島県大会

真茅孝洋
金賞