※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 千の松明 音絵巻~俵藤太大百足退治伝説~ (阿部勇一)
[自] エンジェル・イン・ザ・ダーク (田村修平)
[自] 虚無僧アティテュード (今村光貴)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)
[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一))
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] ア・ウィークエンド・イン・ニューヨーク (スパーク)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (木村吉宏))
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] ゴールデン・ジュビリー (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 高校小編成 | [自] 千の松明 音絵巻~俵藤太大百足退治伝説~ (阿部勇一) | 渋谷勝輝 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 高校小編成 | [自] エンジェル・イン・ザ・ダーク (田村修平) | 渋谷勝輝 ● 金賞・代表 |
2017年 (平成29年) | 高校小編成 | [自] 虚無僧アティテュード (今村光貴) | 小幡宏二郎 ● 金賞 |
2016年 (平成28年) | 高校小編成 | [自] てぃーだ (酒井格) | 小幡宏二郎 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 高校A | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶) | 小幡宏二郎 ● 銅賞 |
2013年 (平成25年) | 高校A | [課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥) [自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一)) | 小幡宏二郎 ● 銅賞 |
2012年 (平成24年) | 高校A | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] 華麗なる舞曲 (C.T.スミス) | 小幡宏二郎 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 高校A | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] ア・ウィークエンド・イン・ニューヨーク (スパーク) | ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 高校A | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (仲田守)) | 小幡宏二郎 ● 銅賞 |
2009年 (平成21年) | 高校A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (木村吉宏)) | 小幡宏二郎 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 高校A | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩)) | 小幡宏二郎 ● 金賞 |
2007年 (平成19年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 三つのジャポニスム (真島俊夫) | 小幡宏二郎 ● 銀賞 |
1993年 (平成5年) | 高校C | [課] I : ターンブル・マーチ (川辺真) [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 石川久美 ● 銀賞 |
1990年 (平成2年) | 高校C | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] ゴールデン・ジュビリー (A.リード) | 石川久美 ● 銀賞 |