※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ネイサン・ヘイル・トリロジー (カーナウ)
[自] 民謡を主題としたスコットランド風行進曲 (ドビュッシー (小野寺真))
[自] ベンスルダトゥの3つの冠 (樽屋雅徳)
[自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司)
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[自] ロングフォードの伝説 より ⅠⅡⅢ. (シェルドン)
[自] バレエ音楽《エジプト舞曲》 (リュイジニ (モレリー))
[自] ウェスト・ハイランドを旅して (シェルドン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 高校小編成 | [自] 払暁の祈り (山澤洋之) | 三嶋恭恵 ● 銅賞 | ||
2022年 (令和4年) | 高校小編成 | [自] 天の剣 (福田洋介) | 永田和也 ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 高校小編成 | [自] 神々の運命 (ライニキー (コナウェイ)) | 浪花めぐみ ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 高校小編成 | [自] 明日へ吹く風 (和田直也) | 永田和也 ● 銅賞 | ||
2017年 (平成29年) | 高校小編成 | [自] ネイサン・ヘイル・トリロジー (カーナウ) | 平尾典久 ● 銅賞 | ||
2016年 (平成28年) | 高校小編成 | [自] サマー・ブリーズ (髙橋伸哉) | 玉川和彦 ● 銅賞 | ||
2015年 (平成27年) | 高校小編成 | [自] 民謡を主題としたスコットランド風行進曲 (ドビュッシー (小野寺真)) | 玉川和彦 ● 銅賞 | ||
2014年 (平成26年) | 高校小編成 | [自] ベンスルダトゥの3つの冠 (樽屋雅徳) | 道谷増夫 ● 金賞 | ||
2013年 (平成25年) | 高校小編成 | [自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司) | 石谷賢 ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 高校小編成 | [自] 草薙の剣 (広瀬勇人) | 玉川和彦 ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 高校小編成 | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 石谷賢 ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 高校小編成 | [自] プロメテウスの雅歌 (鈴木英史) | 石谷賢 ● 銀賞 | ||
2009年 (平成21年) | 高校小編成 | [自] ロングフォードの伝説 より ⅠⅡⅢ. (シェルドン) | 石谷賢 ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 高校小編成 | [自] バレエ音楽《エジプト舞曲》 (リュイジニ (モレリー)) | 高田光江 ● 銀賞 | ||
2007年 (平成19年) | 高校小編成 | [自] ウェスト・ハイランドを旅して (シェルドン) | 高田光江 ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 高校小編成 | [自] 14のバガテル (バルトーク (山本教生)) | 中尾智子 ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 高校小編成 | [自] ワイルドウッド序曲 (J.バーンズ) | 中尾智子 ● 銅賞 |