※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] ルーマニア民俗舞曲 より 1.杖を持った踊り、2.飾帯をつけた踊り、3.足踏み踊り4.プチュムの踊り、5.ルーマニア風ポルカ、6.速い踊り (バルトーク (後藤洋))
[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 (グラズノフ)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)
[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] オッターの峰々 (ホゼイ)
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] フランス組曲 より 「イルドフランス」「アルザスロレーヌ」 (ミヨー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2001年 (平成13年) | 高校A | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] ルーマニア民俗舞曲 より 1.杖を持った踊り、2.飾帯をつけた踊り、3.足踏み踊り4.プチュムの踊り、5.ルーマニア風ポルカ、6.速い踊り (バルトーク (後藤洋)) | 廣川由美子 ● 銀賞 | ||
2000年 (平成12年) | 高校A | [課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘) [自] バレエ音楽《ライモンダ》 (グラズノフ) | 廣川由美子 不明 | ||
1999年 (平成11年) | 高校A | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト) | 廣川由美子 ● 銀賞 | ||
1998年 (平成10年) | 高校A | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン) | 廣川由美子 不明 | ||
1997年 (平成9年) | 高校A | [課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司) [自] コンヴァージェンツ (チェザリーニ) | 廣川由美子 不明 | ||
1996年 (平成8年) | 高校A | [課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄) [自] オッターの峰々 (ホゼイ) | 廣川由美子 不明 | ||
1995年 (平成7年) | 高校A | [課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊) [自] フランス組曲 より 「イルドフランス」「アルザスロレーヌ」 (ミヨー) | 廣川由美子 ● 銅賞 | ||
1994年 (平成6年) | 高校A | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] ヴィヴァ・ムジカ! (A.リード) | 廣川由美子 ● 銅賞 |