団体名: 大分県立別府鶴見丘高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2017年 (平成29年)
高校A
2011年 (平成23年)
高校A

[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 序曲《謝肉祭》 (ドヴォルザーク (鈴木英史))

大分県大会
金賞
指揮: 友永葉子
2010年 (平成22年)
高校A
2008年 (平成20年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 大分県立別府鶴見丘高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (25) 金賞 (9) 銀賞 (13) 銅賞 (0) 他 (3)
高校A2281103
高校B31200

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
高校A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] マードックからの最後の手紙 より (2021年版) (樽屋雅徳)

大分県大会

園田克典
金賞
2021年 (令和3年)
高校A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一))

大分県大会

園田克典
金賞
2019年 (令和元年)
高校A[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] マカーム・スピリタス~吹奏楽のために (片岡寛晶)

大分県大会

水海あずさ
金賞
2017年 (平成29年)
高校A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

大分県大会

水海あずさ
金賞
2013年 (平成25年)
高校A[課] I : 勇者のマズルカ (三澤慶)
[自] 交響的印象《教会のステンドグラス》 より II. 大天使ミカエル (レスピーギ (森田一浩))

大分県大会

友永葉子
金賞
2011年 (平成23年)
高校A[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 序曲《謝肉祭》 (ドヴォルザーク (鈴木英史))

大分県大会

友永葉子
金賞
2010年 (平成22年)
高校A[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] 行進曲《威風堂々》 より 第3番ハ短調 (エルガー (M.クンマー))

大分県大会

友永葉子
金賞
2008年 (平成20年)
高校A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 吹奏楽のための《虹色の海》 (鈴木英史)

大分県大会

友永葉子
金賞
2005年 (平成17年)
高校B[自] エグザルテーション (歓喜の序曲) (スウェアリンジェン)

大分県大会

岩野祐子
金賞