※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 組曲《虫》 (シシー)
[自] スコット・ジョプリン・ポートレート (ジョプリン (田村修平))
[自] ケルティック・ファンタジー ( (黒川圭一))
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)
[自] ショート・ストーリーズ (江原大介)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] フィギュレーション<2014年版>~祭礼幻想~ (櫛田胅之扶)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 天之御中主神~吹奏楽のための神話 (片岡寛晶)
[自] スピリット・オブ・ザ・ウインズ (R.W.スミス)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[自] フォスター・ソング・ファンタジー (S.フォスター (後藤洋))
[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 吹奏楽のための交響曲 (ジェイガー)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶)
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 呪文と踊り (チャンス)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] スピリット・レイク序曲 (シェルドン)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 氷河特急 (髙橋伸哉)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 呪文と踊り (チャンス)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 不明
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 組曲《虫》 (シシー) | 徳田稔 ● 銀賞 | ||
2024年 (令和6年) | 高校B | [自] スコット・ジョプリン・ポートレート (ジョプリン (田村修平)) | 徳田稔 優秀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 高校B | [自] ケルティック・ファンタジー ( (黒川圭一)) | 徳田稔 優秀賞・ | ||
2023年 (令和5年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] 火の伝説 (櫛田胅之扶) | 徳田稔 ● 銀賞・ | ||
2022年 (令和4年) | 高校B | [自] ショート・ストーリーズ (江原大介) | 優秀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 高校A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 高校A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] フィギュレーション<2014年版>~祭礼幻想~ (櫛田胅之扶) | ● 銅賞 ● 金賞・代表 | ||
2021年 (令和3年) | 高校B | [自] 探検の旅 (後藤洋) | 優秀 | ||
2019年 (令和元年) | 高校A | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶) | 不明 | ||
2019年 (令和元年) | 高校B | [自] 嵐の中へ (R.W.スミス) | 徳田稔 優秀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 高校B | [自] 果てしない頂き (R.W.スミス) | 優秀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 高校A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 天之御中主神~吹奏楽のための神話 (片岡寛晶) | ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 高校B | [自] スピリット・オブ・ザ・ウインズ (R.W.スミス) | 優秀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 高校A | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 高校B | [自] フォスター・ソング・ファンタジー (S.フォスター (後藤洋)) | 優良賞 | ||
2016年 (平成28年) | 高校A | [課] III : ある英雄の記憶 (西村友) [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉) | ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 高校B | [自] クリフ島組曲 (ジェイガー) | 優良賞 | ||
2015年 (平成27年) | 高校A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 吹奏楽のための交響曲 (ジェイガー) | ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 高校小編成 | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 徳田稔 ● 金賞 | ||
2009年 (平成21年) | 高校A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶) | 徳田稔 ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 高校A | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] 交響的断章 (ネリベル) | 徳田稔 ● 銀賞 | ||
2007年 (平成19年) | 高校A | [課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一) [自] 呪文と踊り (チャンス) | 徳田稔 ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 高校A | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶) | 徳田稔 ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 高校A | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] スピリット・レイク序曲 (シェルドン) | 能登原千恵 ● 銀賞 | ||
2004年 (平成16年) | 高校A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 氷河特急 (髙橋伸哉) | 滝澤奈津子 ● 銀賞 | ||
2003年 (平成15年) | 高校A | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] たなばた (酒井格) | 相賀万季 ● 銀賞 | ||
2002年 (平成14年) | 高校A | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) | 相賀万季 ● 銀賞 | ||
2001年 (平成13年) | 高校A | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] 呪文と踊り (チャンス) | 相賀万季 ● 銀賞 | ||
1984年 (昭和59年) | 高校A | [課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎) [自] 不明 | 不明 |