団体名: 津市立南が丘中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学B
2022年 (令和4年)
中学B
2021年 (令和3年)
中学B
2019年 (令和元年)
中学B

[自] 不明

三重県大会
銀賞
2018年 (平成30年)
中学B

[自] 不明

三重県大会
銀賞
2017年 (平成29年)
中学B

[自] 不明

三重県大会
金賞
2016年 (平成28年)
中学B

[自] 不明

三重県大会
銀賞
2015年 (平成27年)
中学B

[自] 不明

三重県大会
銀賞
2014年 (平成26年)
中学B

[自] 不明

三重県大会
銀賞
2013年 (平成25年)
中学B

[自] 不明

三重県大会
金賞
2012年 (平成24年)
中学B

[自] 不明

三重県大会
金賞
2011年 (平成23年)
中学B

[自] 不明

三重県大会
金賞
2005年 (平成17年)
中学B
2003年 (平成15年)
中学A
2001年 (平成13年)
中学A
2000年 (平成12年)
中学A
1997年 (平成9年)
中学A

[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (ゴドフィー))

東海大会
銅賞
指揮: 桐生智晃
三重県大会
金賞・代表
指揮: 桐生智晃
1996年 (平成8年)
中学A
1995年 (平成7年)
中学小編成B
1994年 (平成6年)
中学小編成B
1993年 (平成5年)
中学小編成B
1992年 (平成4年)
中学小編成B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 津市立南が丘中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A10010
合計 (32) 金賞 (10) 銀賞 (12) 銅賞 (0) 他 (10)
中学A92304
中学B198902
中学小編成B40004

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学B[自] サイカス・レボルタ より (小編成版) (高橋宏樹)

三重県大会

伊藤恵実
銀賞
2023年 (令和5年)
中学B[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

三重県大会

伊藤恵実
銀賞
2022年 (令和4年)
中学B[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)

三重県大会

伊藤恵実
銀賞
2021年 (令和3年)
中学B[自] 古都-四季の彩り (八木澤教司)

三重県大会


銀賞
2019年 (令和元年)
中学B[自] 不明

三重県大会


銀賞
2018年 (平成30年)
中学B[自] 不明

三重県大会


銀賞
2017年 (平成29年)
中学B[自] 不明

三重県大会


金賞
2016年 (平成28年)
中学B[自] 不明

三重県大会


銀賞
2015年 (平成27年)
中学B[自] 不明

三重県大会


銀賞
2014年 (平成26年)
中学B[自] 不明

三重県大会


銀賞
2013年 (平成25年)
中学B[自] 不明

三重県大会


金賞
2012年 (平成24年)
中学B[自] 不明

三重県大会


金賞
2011年 (平成23年)
中学B[自] 不明

三重県大会


金賞
2010年 (平成22年)
中学B[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》 より セレクション (レハール)

三重県大会

中村葉子
金賞
2009年 (平成21年)
中学B[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール)

三重県大会

中村葉子
金賞
2008年 (平成20年)
中学B[自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (J.シュトラウスII世)

三重県大会

中村葉子
金賞
2007年 (平成19年)
中学B[自] 喜歌劇《小鳥売り》 より セレクション (ツェラー)

三重県大会

中村葉子
不明
2006年 (平成18年)
中学B[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール)

三重県大会

中村葉子
金賞
2005年 (平成17年)
中学B[自] フニクリ・フニクラ狂詩曲 (デンツァ)

三重県大会

中村葉子
不明
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

三重県大会

西本和史
不明
2003年 (平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

三重県大会

西本和史
不明
2002年 (平成14年)
中学A[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

三重県大会

西本和史
銀賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク)

三重県大会

西本和史
銀賞
2000年 (平成12年)
中学A[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ)

三重県大会

西本和史
銀賞
1999年 (平成11年)
中学A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール)

三重県大会

西本和史
不明
1998年 (平成10年)
中学A[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] ミシシッピ組曲 より 3. ハックルベリー・フィン 4. マルディ・グラ (グローフェ)

三重県大会

桐生智晃
金賞
1997年 (平成9年)
中学A[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (ゴドフィー))

三重県大会

桐生智晃
金賞・代表

東海大会

桐生智晃
銅賞
1996年 (平成8年)
中学A[課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

三重県大会

桐生智晃
不明
1995年 (平成7年)
中学小編成B[自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール)

三重県大会

桐生智晃
不明
1994年 (平成6年)
中学小編成B[自] スー族の旋律による変奏曲 (プロイアー)

三重県大会

丹羽ゆみ子
不明
1993年 (平成5年)
中学小編成B[自] マスク (W.F.マクベス)

三重県大会

上杉正法
不明
1992年 (平成4年)
中学小編成B[自] タングルウッド序曲 (タジェンホースト)

三重県大会

上杉正法
不明