団体名: 津市立朝陽中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
中学A
2019年 (令和元年)
中学A

[自] 不明

三重県大会
金賞
2018年 (平成30年)
中学A
2017年 (平成29年)
中学A

[自] 不明

三重県大会
金賞
2016年 (平成28年)
中学A

[自] 不明

三重県大会
銀賞
2015年 (平成27年)
中学A

[自] 不明

三重県大会
金賞
2014年 (平成26年)
中学A

[自] 不明

三重県大会
銀賞
2013年 (平成25年)
中学A

[自] 不明

三重県大会
銀賞
優勝・朝日新聞社賞・県代表
2008年 (平成20年)
中学A
2007年 (平成19年)
中学A
2006年 (平成18年)
中学A
2000年 (平成12年)
中学A
1999年 (平成11年)
中学A
1996年 (平成8年)
中学A

[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 組曲《ドリー》 (フォーレ)

1995年 (平成7年)
中学A
1994年 (平成6年)
中学A

[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] コンサート・プレリュード (スパーク)

三重県大会
金賞・代表
指揮: 中北利男
1993年 (平成5年)
中学A
1992年 (平成4年)
中学A
1990年 (平成2年)
中学A
1989年 (平成元年)
中学A
1988年 (昭和63年)
中学A
1984年 (昭和59年)
中学A
1983年 (昭和58年)
中学A
1982年 (昭和57年)
中学A
1981年 (昭和56年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 津市立朝陽中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (2)
中学A20110
中学B20002
合計 (48) 金賞 (19) 銀賞 (11) 銅賞 (1) 他 (17)
中学A371011016
中学B65001
中学中編成10010
中学小編成44000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2022年 (令和4年)
中学A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)

三重県大会

辻岡沙希
銀賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] アウローラ~朝陽に満ちて~ (八木澤教司)

三重県大会


金賞
2019年 (令和元年)
中学A[自] 不明

三重県大会


金賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 蒼天の鳥たち (八木澤教司)

三重県大会

川本由美
金賞・代表
2017年 (平成29年)
中学A[自] 不明

三重県大会


金賞
2016年 (平成28年)
中学A[自] 不明

三重県大会


銀賞
2015年 (平成27年)
中学A[自] 不明

三重県大会


金賞
2014年 (平成26年)
中学A[自] 不明

三重県大会


銀賞
2013年 (平成25年)
中学A[自] 不明

三重県大会


銀賞
優勝・朝日新聞社賞・県代表
2010年 (平成22年)
中学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 より 序曲とライオンの行進、象、水族館、化石、終曲 (サン=サーンス)

三重県大会

川本由美
銀賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 より 夜明け、全員の踊り (ラヴェル)

三重県大会

川本由美
不明
2008年 (平成20年)
中学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] アイヴァンホー (アッペルモント)

三重県大会

西則子
不明
2007年 (平成19年)
中学A[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

三重県大会

岡則子
不明
2006年 (平成18年)
中学A[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] ラスト・バトル (R.フォード)

三重県大会

岡則子
不明
2005年 (平成17年)
中学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 より テーマ、盆踊り、フィナーレ (小山清茂)

三重県大会

西則子
不明
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 歌劇《アイーダ》 より 凱旋行進曲 (ヴェルディ)

三重県大会

西尾潤一
不明
2003年 (平成15年)
中学A[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 より マズルカ、ワルツ、チャルダッシュ (ドリーブ)

三重県大会

西尾潤一
不明
2002年 (平成14年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)

三重県大会

西尾潤一
銀賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 交響曲第8番 より 4 (ドヴォルザーク)

三重県大会

西尾潤一
銀賞
2000年 (平成12年)
中学A[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 第1組曲 より シャコンヌ、マーチ (ホルスト)

三重県大会

西尾潤一
銀賞
1999年 (平成11年)
中学A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)

三重県大会

西尾潤一
不明
1996年 (平成8年)
中学A[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 組曲《ドリー》 (フォーレ)

三重県大会

村瀬泰子
不明
1995年 (平成7年)
中学A[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 自由の遺産 (カーナウ)

三重県大会

村瀬泰子
不明
1994年 (平成6年)
中学A[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] コンサート・プレリュード (スパーク)

三重県大会

中北利男
金賞・代表
1993年 (平成5年)
中学A[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)

三重県大会

中北利男
不明
1992年 (平成4年)
中学A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 交響詩《禿山の一夜》 (ムソルグスキー)

三重県大会

中北利男
金賞
1991年 (平成3年)
中学A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 歓喜―「われらが神はかたき砦」による幻想曲 (カーナウ)

三重県大会

中北利男
金賞
1990年 (平成2年)
中学A[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト)

三重県大会

中北利男
不明
1989年 (平成元年)
中学A[課] C : 行進曲《清くあれ、爽やかなれ》 (別宮貞雄)
[自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ)

三重県大会

佐々木香織
不明
1988年 (昭和63年)
中学A[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)

三重県大会

佐々木香織
不明
1987年 (昭和62年)
中学A[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ)

三重県大会

古市恭子
不明
1986年 (昭和61年)
中学A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 交響詩《ローマの松》 より アッピア街道の松 (レスピーギ)

三重県大会

永田美治
不明
1985年 (昭和60年)
中学A[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 交響曲第4番 より フィナーレ (チャイコフスキー)

三重県大会

永田美治
金賞
1984年 (昭和59年)
中学A[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] クイーン・シティ組曲 (カーター)

三重県大会

永田美治
銀賞
1983年 (昭和58年)
中学A[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] ラッシュモア (A.リード)

三重県大会

永田美治
銀賞
1982年 (昭和57年)
中学A[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] ヘリテージ序曲 (コーディル)

三重県大会

伊藤楿
銀賞
1981年 (昭和56年)
中学A[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] サンダーランド序曲 (プロイアー)

三重県大会

伊藤楿
金賞