団体名: 富士見町立富士見高原中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2009年 (平成21年)
中学A
2007年 (平成19年)
中学A
2006年 (平成18年)
中学A
2005年 (平成17年)
中学A
2004年 (平成16年)
中学A
2002年 (平成14年)
中学A
2001年 (平成13年)
中学A
2000年 (平成12年)
中学A
1999年 (平成11年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 富士見町立富士見高原中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
中学B10001
合計 (7) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (4)
中学A20110
中学B10001
中学中編成10100
中学小編成30003
地区 合計 (13) 金賞 (1) 銀賞 (5) 銅賞 (6) 他 (1)
中学A111460
中学中編成10100
中学小編成10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2009年 (平成21年)
中学A[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] 華円舞 (福田洋介)

南信A地区大会

行田実喜子
銅賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

南信A地区大会

行田実喜子
金賞・代表
2007年 (平成19年)
中学A[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 氷河特急 (髙橋伸哉)

南信A地区大会

行田実喜子
銀賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] アセンティウム (ハックビー)

南信A地区大会

行田実喜子
銅賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン)

南信A地区大会

行田実喜子
銅賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] たなばた (酒井格)

南信A地区大会

飯沼佳奈江
銅賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] I : ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦)
[自] SYMPHONIC SOLITUDE 〜 交響的孤独 (鍋嶋豊)

南信A地区大会

飯沼佳奈江
銀賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 丘の上のレイラ (星出尚志)

南信A地区大会

田島立子
銅賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] テイク・センター・ステージ (コート)

南信A地区大会

田島立子
銀賞
2000年 (平成12年)
中学A[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] メターラ (ヴァン=デル=ロースト)

南信A地区大会

田島立子
銅賞
1999年 (平成11年)
中学A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト)

南信A地区大会

折井誠
銀賞・代表