団体名: 土岐市立駄知中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学B

[自] 不明

2023年 (令和5年)
中学B
2022年 (令和4年)
中学B
2021年 (令和3年)
中学B

[自] 不明

2019年 (令和元年)
中学B

[自] 不明

2018年 (平成30年)
中学B
2005年 (平成17年)
中学B

[自] 不明

可茂・東濃地区大会
金賞・代表
1995年 (平成7年)
中学B
1992年 (平成4年)
中学A
1991年 (平成3年)
中学小編成A
1989年 (平成元年)
中学小編成A
1987年 (昭和62年)
中学B
1985年 (昭和60年)
中学A
1984年 (昭和59年)
中学B
1983年 (昭和58年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 土岐市立駄知中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
中学B10001
合計 (11) 金賞 (2) 銀賞 (4) 銅賞 (4) 他 (1)
中学A10010
中学B92421
中学小編成A10010
地区 合計 (29) 金賞 (7) 銀賞 (11) 銅賞 (10) 他 (1)
中学A50230
中学B205771
中学小編成A42200

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
中学B[自] 不明

可茂・東濃地区大会


銅賞
2023年 (令和5年)
中学B[自] 風のファンタジー (櫛田胅之扶)

可茂・東濃地区大会

板橋晋司
銅賞
2022年 (令和4年)
中学B[自] フラワー・クラウン (和田直也)

可茂・東濃地区大会


銀賞
2021年 (令和3年)
中学B[自] 不明

可茂・東濃地区大会


銀賞
2019年 (令和元年)
中学B[自] 不明

可茂・東濃地区大会


不明
2018年 (平成30年)
中学B[自] 元禄 より 〈2014年版〉 (櫛田胅之扶)

可茂・東濃地区大会

板橋晋司
銀賞
2017年 (平成29年)
中学B[自] アトラス ~夢への地図~ より (小編成版) (福島弘和)

可茂・東濃地区大会

板橋晋司
銅賞
2015年 (平成27年)
中学B[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 より 【小編成改作版】 (八木澤教司)

可茂・東濃地区大会

板橋晋司
銅賞
2014年 (平成26年)
中学B[自] ファンファーレと歓喜 (スウェアリンジェン)

可茂・東濃地区大会

板橋晋司
銅賞
2013年 (平成25年)
中学B[自] ベンスルダトゥの3つの冠 (樽屋雅徳)

可茂・東濃地区大会


銅賞
2011年 (平成23年)
中学B[自] 名誉が勝るとき (スウェアリンジェン)

可茂・東濃地区大会


銀賞
2010年 (平成22年)
中学B[自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト)

可茂・東濃地区大会


銀賞
2008年 (平成20年)
中学B[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

可茂・東濃地区大会


金賞・代表
2005年 (平成17年)
中学B[自] 不明

可茂・東濃地区大会


金賞・代表
1997年 (平成9年)
中学A[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

可茂・東濃地区大会

牧野ゆかり
銅賞
1996年 (平成8年)
中学B[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン (グランドマン))

可茂・東濃地区大会

板橋晋司
金賞・代表
1995年 (平成7年)
中学B[自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト)

可茂・東濃地区大会

板橋晋司
金賞・代表
1994年 (平成6年)
中学A[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 行進曲《威風堂々》 より 第4番 (エルガー)

可茂・東濃地区大会

板橋晋司
銅賞
1993年 (平成5年)
中学A[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] 交響曲第9番《新世界より》 より 1 (ドヴォルザーク)

可茂・東濃地区大会

塚本恭久
銅賞
1992年 (平成4年)
中学A[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] 百年祭序曲 (J.バーンズ)

可茂・東濃地区大会

塚本恭久
銀賞
1991年 (平成3年)
中学小編成A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー)

可茂・東濃地区大会

塚本恭久
銀賞
1990年 (平成2年)
中学小編成A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 歌劇《セヴィリアの理髪師》 より 序曲 (ロッシーニ)

可茂・東濃地区大会

塚本恭久
金賞
1989年 (平成元年)
中学小編成A[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] ウェストポート序曲 (J.バーンズ)

可茂・東濃地区大会

田口恭子
金賞・代表
1988年 (昭和63年)
中学小編成A[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

可茂・東濃地区大会

塚本恭久
銀賞
1987年 (昭和62年)
中学B[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] ウィンドスター (C.T.スミス)

可茂・東濃地区大会

社本勝義
銅賞
1986年 (昭和61年)
中学B[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 管楽器のための序曲 (カーター)

可茂・東濃地区大会

社本勝義
銀賞
1985年 (昭和60年)
中学A[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)

可茂・東濃地区大会

社本勝義
銀賞・代表
1984年 (昭和59年)
中学B[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 王宮の花火の音楽 より 序曲、アレグロ (ヘンデル)

可茂・東濃地区大会

知原勝成
金賞・代表
1983年 (昭和58年)
中学B[課] D : キューピッドのマーチ (川崎優)
[自] ランドマーク序曲 (コーディル)

可茂・東濃地区大会

知原勝成
銀賞