※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン (グランドマン))
[自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 王宮の花火の音楽 より 序曲 (ヘンデル (H.A.ザルトーリアス))
[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] サンブル・エ・ミューズ連隊行進曲 (ラウスキー (伊藤直樹))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] ガリヴァー旅行記 (アッペルモント) | ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 果てしない頂き (R.W.スミス) | 五座尚子 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 風のささやき (D.シェイファー) | ● 金賞 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] 春の喜びに (スウェアリンジェン) | 不明 |
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン (グランドマン)) | 板橋晋司 ● 銅賞 |
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト) | 板橋晋司 ● 銅賞 |
1984年 (昭和59年) | 中学B | [課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎) [自] 王宮の花火の音楽 より 序曲 (ヘンデル (H.A.ザルトーリアス)) | 知原勝成 ● 金賞・代表 |
1981年 (昭和56年) | 中学B | [課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智) [自] サンブル・エ・ミューズ連隊行進曲 (ラウスキー (伊藤直樹)) | 榊原義孝 ● 銀賞 |