※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司)
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 草薙の剣 (広瀬勇人)
[自] 不明
[課] III : 僕らのインベンション (宮川彬良)
[自] たなばた (酒井格)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] ガラスの千切り絵 (郷間幹男)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋))
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] セドナ (ライニキー)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] アーサー王と三人の湖の乙女 (樽屋雅徳)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] コタンの雪 (福島弘和)
[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] 槿の花 〜千利休の愛した女〜 (福島弘和)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 より 前奏曲乾杯~泡立つ酒よ~祈りの歌 (マスカーニ (宍倉晃))
[課] III : セリオーソ (浦田健次郎)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)
[課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介)
[自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 平和にあふれる国 (ブルベイカー)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行進 (ドリーブ)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス より 3, 4 (ヴァン=デル=ロースト)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 交響曲第3番《スラヴィアンスカヤ》 より 第1楽章 (コジェフニコフ)
[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 小組曲 より 1, 3, 4 (A.リード)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 行進曲《威風堂々》 より 第1番 (エルガー)
[自] 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司) | 大槻茉莉子 ● 銀賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾) [自] 草薙の剣 (広瀬勇人) | 宇都宮未彩希 ● 銀賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] III : 僕らのインベンション (宮川彬良) [自] たなばた (酒井格) | ● 銀賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] ガラスの千切り絵 (郷間幹男) | ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 丸山由希也 ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋)) | ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] セドナ (ライニキー) | ● 銅賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉) | ● 銅賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] アーサー王と三人の湖の乙女 (樽屋雅徳) | ● 銅賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] コタンの雪 (福島弘和) | 不明 | |||
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] I : さくらのうた (福田洋介) [自] 槿の花 〜千利休の愛した女〜 (福島弘和) | 不明 | |||
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] 華麗なる舞曲 (C.T.スミス) | 不明 | ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学A | [自] 不明 | 不明 | ● 銀賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 より 前奏曲乾杯~泡立つ酒よ~祈りの歌 (マスカーニ (宍倉晃)) | 福田剛 不明 | 福田剛 ● 金賞・代表 | 福田剛 ● 銅賞 | |
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] III : セリオーソ (浦田健次郎) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | 福田剛 不明 | |||
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 福田剛 ● 金賞・代表 | |||
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] ラザロの復活 (樽屋雅徳) | 福田剛 不明 | 福田剛 ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介) [自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト) | 福田剛 不明 | |||
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 平和にあふれる国 (ブルベイカー) | 夕田耕作 不明 | |||
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行進 (ドリーブ) | 夕田耕作 ● 銅賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] プスタ~4つのジプシーダンス より 3, 4 (ヴァン=デル=ロースト) | 夕田耕作 ● 銀賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] 交響曲第3番《スラヴィアンスカヤ》 より 第1楽章 (コジェフニコフ) | 後藤ひろみ 不明 | |||
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘) [自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ) | 後藤ひろみ 不明 | |||
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | 後藤ひろみ 不明 | |||
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] 小組曲 より 1, 3, 4 (A.リード) | 植村則子 不明 | |||
1997年 (平成9年) | 中学A | [課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司) [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 植村則子 不明 | |||
1996年 (平成8年) | 中学A | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] 行進曲《威風堂々》 より 第1番 (エルガー) | 植村則子 不明 | |||
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊) | 川野早苗 不明 | |||
1994年 (平成6年) | 中学A | [課] II : パルス・モーションII (川崎美保) [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 植村則子 不明 | |||
1993年 (平成5年) | 中学A | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] 海の歌 (R.ミッチェル) | 植村則子 不明 | |||
1992年 (平成4年) | 中学A | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 加来里英 不明 |