※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] マザーマ~太平洋北西部の伝説~ (チャッタウェイ)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス より 4 (ヴァン=デル=ロースト)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より I.祈り (伊藤康英)
[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] 太平洋の祭り (平和の祭り) (ニクソン)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 飛行の幻想 (シェルドン)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] マスク (W.F.マクベス)
[課] 中学 : オラトリオ「サムソン」序曲 (ヘンデル)
[自] 序曲《ローマの夢》 (スキルラー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] マザーマ~太平洋北西部の伝説~ (チャッタウェイ) | 不明 |
1996年 (平成8年) | 中学A | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] プスタ~4つのジプシーダンス より 4 (ヴァン=デル=ロースト) | 乾亜由美 不明 |
1995年 (平成7年) | 中学A | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] 仮面幻想 (大栗裕) | 不明 |
1994年 (平成6年) | 中学A | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より I.祈り (伊藤康英) | 乾亜由美 不明 |
1993年 (平成5年) | 中学A | [課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一) [自] 太平洋の祭り (平和の祭り) (ニクソン) | 伊佐イサク 不明 |
1992年 (平成4年) | 中学A | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 飛行の幻想 (シェルドン) | 不明 |
1991年 (平成3年) | 中学A | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー) | 不明 |
1990年 (平成2年) | 中学A | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] マスク (W.F.マクベス) | 三久保真弓 不明 |
1977年 (昭和52年) | 中学A | [自] 平和の祭り (ニクソン) | 桑山文章 ● 銅賞 |
1970年 (昭和45年) | 中学A | [課] 中学 : オラトリオ「サムソン」序曲 (ヘンデル) [自] 序曲《ローマの夢》 (スキルラー) | 桑山文章 ● 1位・代表 |