団体名: 明石市立高丘中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2018年 (平成30年)
中学A

[自] 不明

2017年 (平成29年)
中学A

[自] 不明

2016年 (平成28年)
中学A

[自] 不明

2015年 (平成27年)
中学A

[自] 不明

2012年 (平成24年)
中学A
2011年 (平成23年)
中学A
2010年 (平成22年)
中学A
2009年 (平成21年)
中学A
1996年 (平成8年)
中学A
1994年 (平成6年)
中学A
1993年 (平成5年)
中学A
1991年 (平成3年)
中学A
1990年 (平成2年)
中学A
1989年 (平成元年)
中学A

[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] パンチネロ (A.リード)

1988年 (昭和63年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 明石市立高丘中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
中学小編成10001
合計 (10) 金賞 (1) 銀賞 (3) 銅賞 (1) 他 (5)
中学A40112
中学B10001
中学小編成51202
地区 合計 (35) 金賞 (1) 銀賞 (7) 銅賞 (0) 他 (27)
中学A2716020
中学B20002
中学小編成50005
中学N10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2019年 (令和元年)
中学A[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)

東播地区大会


銀賞
2018年 (平成30年)
中学A[自] 不明

東播地区大会


銀賞
2017年 (平成29年)
中学A[自] 不明

東播地区大会


金賞
2016年 (平成28年)
中学A[自] 不明

東播地区大会


銀賞
2015年 (平成27年)
中学A[自] 不明

東播地区大会


銀賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》 より セレクション (レハール)

東播地区大会


銀賞
2013年 (平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 「公慶の悲願」〜東大寺大仏殿、再建への道 (八木澤教司)

東播地区大会


不明
2012年 (平成24年)
中学A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] アーサー王と三人の湖の乙女 (樽屋雅徳)

東播地区大会


不明
2011年 (平成23年)
中学A[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド)

東播地区大会


銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

東播地区大会


不明
2009年 (平成21年)
中学A[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

東播地区大会


不明
2008年 (平成20年)
中学A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 歌劇《ヘンゼルとグレーテル》 より 夕べの祈りとパントマイム (フンパーディンク)

東播地区大会


不明
2007年 (平成19年)
中学A[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール)

東播地区大会


不明
2006年 (平成18年)
中学A[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》 より セレクション (ツェラー)

東播地区大会


不明
2005年 (平成17年)
中学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] バレエ音楽《スパルタクス》 より スリーダンスエピソード (ハチャトゥリアン)

東播地区大会


不明
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)

東播地区大会


不明
2003年 (平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド)

東播地区大会


不明
2002年 (平成14年)
中学A[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

東播地区大会


不明
2001年 (平成13年)
中学A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 歌劇《ヘンゼルとグレーテル》 より 夕べの祈りとパントマイム (フンパーディンク)

東播地区大会


不明
1996年 (平成8年)
中学A[課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン)

東播地区大会


不明
1994年 (平成6年)
中学A[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)

東播地区大会


不明
1993年 (平成5年)
中学A[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] パンチネロ (A.リード)

東播地区大会


不明
1991年 (平成3年)
中学A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 歌劇《ミニヨン》 より 序曲 (トマ)

東播地区大会


不明
1990年 (平成2年)
中学A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] オセロ より 1, 3, 4 (A.リード)

東播地区大会


不明
1989年 (平成元年)
中学A[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] パンチネロ (A.リード)

東播地区大会


不明
1988年 (昭和63年)
中学A[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] イタリア奇想曲 (チャイコフスキー)

東播地区大会


不明
1987年 (昭和62年)
中学A[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

東播地区大会


不明