※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 より (小編成改作版) (八木澤教司)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 大地と水と火と空の歌 (R.W.スミス)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 不滅の光 (スウェアリンジェン)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] ミッドウェスト・ゴールデン・ジュビリー序曲 (カーナウ)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)
[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 より (小編成改作版) (八木澤教司) | 東本彬 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 島田讓 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | 島田譲 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] 大地と水と火と空の歌 (R.W.スミス) | 島田譲 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 不滅の光 (スウェアリンジェン) | 島田譲 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | 光山清美 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | 尾崎雅規 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] 飛行の幻想 (シェルドン) | 大野裕子 ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] ミッドウェスト・ゴールデン・ジュビリー序曲 (カーナウ) | 堀保司 ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ) | 姫野裕美子 ● 銀賞 |
1992年 (平成4年) | 中学A | [課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 姫野裕美子 ● 銀賞 |
1991年 (平成3年) | 中学A | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶) | 姫野裕美子 ● 銀賞 |