団体名: 美作市立美作中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学小編成
2021年 (令和3年)
中学小編成
2012年 (平成24年)
中学A
2008年 (平成20年)
中学A
2007年 (平成19年)
中学A
2006年 (平成18年)
中学A

[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] マジック序曲 (ドス)

岡山県大会
銀賞
指揮: 角南康夫
2001年 (平成13年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 美作市立美作中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A10010
合計 (18) 金賞 (4) 銀賞 (12) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A123900
中学小編成61320
地区 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A30300

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2023年 (令和5年)
中学小編成[自] 受け継がれゆくもの (和田直也)

代表選考会

光田淳二
銀賞
2022年 (令和4年)
中学小編成[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 より 幻想曲 (マスカーニ (山本教生))

代表選考会


銀賞
2021年 (令和3年)
中学小編成[自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉)

岡山県大会


銀賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))

岡山県大会


銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

岡山県大会

西本めぐみ
銀賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] ネルヴァルの詩 (ヤコブ・デ=ハーン)

岡山県大会

角南康夫
銀賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 歌劇《トスカ》 (プッチーニ (山本教生))

岡山県大会

角南康夫
銀賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] マジック序曲 (ドス)

岡山県大会

角南康夫
銀賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] ミュージカル《屋根の上のヴァイオリン弾き》 (ボック (後藤洋))

岡山県大会

角南康夫
銀賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

岡山県大会

角南康夫
銀賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 歌劇《ソロチンスクの市》 より 聖ヨハネ祭の夜 (ムソルグスキー (伊藤康英))

岡山県大会

角南康夫
銀賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 天空への挑戦 (R.W.スミス)

岡山県大会

角南康夫
銀賞