※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 より チャルダッシュ (ドリーブ)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 管楽器のためのコンチェルタンテ (ハックビー)
[自] シンフォニック・プレリュード (A.リード)
[自] ミュージック・トレイン (川野洋子)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より 第三幕への前奏曲 (ワーグナー)
[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 勝部俊樹 不明 | ||
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] バレエ音楽《コッペリア》 より チャルダッシュ (ドリーブ) | 勝部俊樹 不明 | ||
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | 勝部俊樹 不明 | ||
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] プスタ~4つのジプシーダンス より IV. (ヴァン=デル=ロースト) | 西真紀 不明 | ||
1993年 (平成5年) | 中学B | [自] 不滅の光 (スウェアリンジェン) | 森脇勇 不明 | ||
1992年 (平成4年) | 中学B | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 管楽器のためのコンチェルタンテ (ハックビー) | 森脇勇 ● 金賞 | ||
1991年 (平成3年) | 中学B | [自] 銀河宇宙 (本西利恵) | 森脇勇 不明 | ||
1990年 (平成2年) | 中学B | [自] シンフォニック・プレリュード (A.リード) | 森脇勇 不明 | ||
1989年 (平成元年) | 中学B | [自] 輝きに向かって (吉田亜希子) | 森脇勇 不明 | ||
1988年 (昭和63年) | 中学B | [自] ミュージック・トレイン (川野洋子) | 森脇勇 不明 | ||
1987年 (昭和62年) | 中学B | [自] チェスター (W.シューマン) | 森脇勇 不明 | ||
1986年 (昭和61年) | 中学B | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 古川正一 不明 | ||
1985年 (昭和60年) | 中学B | [自] マスク (W.F.マクベス) | 古川正一 不明 | ||
1984年 (昭和59年) | 中学B | [自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ) | 古川正一 不明 | ||
1983年 (昭和58年) | 中学B | [自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ) | 古川正一 不明 | ||
1982年 (昭和57年) | 中学B | [自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー) | 長田淑郎 不明 | ||
1981年 (昭和56年) | 中学B | [自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ) | 長田淑郎 不明 | ||
1980年 (昭和55年) | 中学B | [自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス) | 長田淑郎 不明 | ||
1979年 (昭和54年) | 中学B | [自] 歌劇《ローエングリン》 より 第三幕への前奏曲 (ワーグナー) | 長田淑郎 不明 | ||
1978年 (昭和53年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン) | 長田淑郎 不明 |