団体名: 神戸ウインドアンサンブル


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
職場・一般A
2018年 (平成30年)
職場・一般A
2017年 (平成29年)
職場・一般A
2016年 (平成28年)
職場・一般A

[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] 復興 (保科洋)

兵庫県大会
銀賞
2013年 (平成25年)
職場・一般A
2008年 (平成20年)
一般A

[課] III : セリオーソ (浦田健次郎)
[自] 交響曲第2番 (M.アーノルド)

兵庫県大会
銀賞・県奨
2007年 (平成19年)
一般A

[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] 写楽 (髙橋伸哉)

兵庫県大会
銀賞
2006年 (平成18年)
一般A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 神戸ウインドアンサンブル)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
職場・一般A10100
合計 (37) 金賞 (13) 銀賞 (12) 銅賞 (0) 他 (12)
一般A2375011
職場・一般A146701

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
職場・一般A[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 選ばれし者~ヤマタノオロチ伝説によるファンタジー (松下倫士)

兵庫県大会

馬場義文
銀賞
2023年 (令和5年)
職場・一般A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 歌劇《マノン・レスコー》 (プッチーニ (宍倉晃))

兵庫県大会

馬場義文
銀賞
2022年 (令和4年)
職場・一般A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] シネマ・シメリック (天野正道)

兵庫県大会

馬場義文
銀賞
2018年 (平成30年)
職場・一般A[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] バレエ音楽《女王への忠誠》 (M.アーノルド (近藤久敦))

兵庫県大会


銀賞
2017年 (平成29年)
職場・一般A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 歌劇《蝶々夫人》 (プッチーニ (森田一浩))

兵庫県大会

馬場義文
銀賞
2016年 (平成28年)
職場・一般A[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] 復興 (保科洋)

兵庫県大会


銀賞
2013年 (平成25年)
職場・一般A[課] I : 勇者のマズルカ (三澤慶)
[自] コリアン・ダンス (高昌帥)

兵庫県大会


銀賞
2008年 (平成20年)
一般A[課] III : セリオーソ (浦田健次郎)
[自] 交響曲第2番 (M.アーノルド)

兵庫県大会


銀賞・県奨
2007年 (平成19年)
一般A[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] 写楽 (髙橋伸哉)

兵庫県大会


銀賞
2006年 (平成18年)
一般A[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] ラザロの復活 (樽屋雅徳)

兵庫県大会

馬場義文
銀賞
2005年 (平成17年)
一般A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 楽劇《サロメ》 より 7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス)

兵庫県大会


銀賞
2003年 (平成15年)
一般A[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より 序奏,第一の情景,ワルツ (チャイコフスキー)

兵庫県大会


銀賞