団体名: 神戸ウインドアンサンブル


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
職場・一般A
2019年 (令和元年)
職場・一般A
2018年 (平成30年)
職場・一般A
2017年 (平成29年)
職場・一般A
2016年 (平成28年)
職場・一般A

[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] 復興 (保科洋)

兵庫県大会
銀賞
2015年 (平成27年)
職場・一般A

[自] 不明

兵庫県大会
金賞
2014年 (平成26年)
職場・一般A
2013年 (平成25年)
職場・一般A
2012年 (平成24年)
職場・一般A
2011年 (平成23年)
職場・一般A
2010年 (平成22年)
職場・一般A
2009年 (平成21年)
職場・一般A
2008年 (平成20年)
一般A

[課] III : セリオーソ (浦田健次郎)
[自] 交響曲第2番 (M.アーノルド)

兵庫県大会
銀賞・県奨
2007年 (平成19年)
一般A

[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] 写楽 (髙橋伸哉)

兵庫県大会
銀賞
2006年 (平成18年)
一般A
2004年 (平成16年)
一般A
2002年 (平成14年)
一般A
2001年 (平成13年)
一般A
1998年 (平成10年)
一般A
1997年 (平成9年)
一般A
1996年 (平成8年)
一般A
1995年 (平成7年)
一般A
1993年 (平成5年)
一般A
1992年 (平成4年)
一般A
1991年 (平成3年)
一般A
1987年 (昭和62年)
一般A
1985年 (昭和60年)
一般A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 神戸ウインドアンサンブル)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
職場・一般A10100
合計 (37) 金賞 (13) 銀賞 (12) 銅賞 (0) 他 (12)
一般A2375011
職場・一般A146701

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
職場・一般A[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 選ばれし者~ヤマタノオロチ伝説によるファンタジー (松下倫士)

兵庫県大会

馬場義文
銀賞
2023年 (令和5年)
職場・一般A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 歌劇《マノン・レスコー》 (プッチーニ (宍倉晃))

兵庫県大会

馬場義文
銀賞
2022年 (令和4年)
職場・一般A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] シネマ・シメリック (天野正道)

兵庫県大会

馬場義文
銀賞
2019年 (令和元年)
職場・一般A[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 眠るヴィシュヌの木 (樽屋雅徳)

兵庫県大会


不明
2018年 (平成30年)
職場・一般A[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] バレエ音楽《女王への忠誠》 (M.アーノルド (近藤久敦))

兵庫県大会


銀賞
2017年 (平成29年)
職場・一般A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 歌劇《蝶々夫人》 (プッチーニ (森田一浩))

兵庫県大会

馬場義文
銀賞
2016年 (平成28年)
職場・一般A[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] 復興 (保科洋)

兵庫県大会


銀賞
2015年 (平成27年)
職場・一般A[自] 不明

兵庫県大会


金賞
2014年 (平成26年)
職場・一般A[課] I : 最果ての城のゼビア (中西英介)
[自] 歌劇《マノン・レスコー》 (プッチーニ)

兵庫県大会


金賞
2013年 (平成25年)
職場・一般A[課] I : 勇者のマズルカ (三澤慶)
[自] コリアン・ダンス (高昌帥)

兵庫県大会


銀賞
2012年 (平成24年)
職場・一般A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] バレエ組曲《審問》 (ウォルトン (木村吉宏))

兵庫県大会

馬場義文
金賞・代表
2011年 (平成23年)
職場・一般A[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] ザ・ウェスト・シンフォニー より Ⅰ.草原の蒼き狼 (八木澤教司)

兵庫県大会


金賞
2010年 (平成22年)
職場・一般A[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク)

兵庫県大会


金賞
2009年 (平成21年)
職場・一般A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 交響曲第5番 より 2, 4 (M.アーノルド)

兵庫県大会


金賞
2008年 (平成20年)
一般A[課] III : セリオーソ (浦田健次郎)
[自] 交響曲第2番 (M.アーノルド)

兵庫県大会


銀賞・県奨
2007年 (平成19年)
一般A[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] 写楽 (髙橋伸哉)

兵庫県大会


銀賞
2006年 (平成18年)
一般A[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] ラザロの復活 (樽屋雅徳)

兵庫県大会

馬場義文
銀賞
2005年 (平成17年)
一般A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 楽劇《サロメ》 より 7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス)

兵庫県大会


銀賞
2004年 (平成16年)
一般A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] バレエ音楽《女王への忠誠》 (M.アーノルド)

兵庫県大会


金賞
2003年 (平成15年)
一般A[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より 序奏,第一の情景,ワルツ (チャイコフスキー)

兵庫県大会


銀賞
2002年 (平成14年)
一般A[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)

兵庫県大会


金賞
2001年 (平成13年)
一般A[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド)

兵庫県大会


金賞
2000年 (平成12年)
一般A[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、友情の踊り、アイシェの目覚めと踊り、収穫祭 (ハチャトゥリアン)

兵庫県大会


金賞
1999年 (平成11年)
一般A[課] II : レイディアント・マーチ (今井聡)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ)

兵庫県大会


金賞
1998年 (平成10年)
一般A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] バレエ組曲《エスタンシア》 (ヒナステラ)

兵庫県大会

馬場義文
金賞
1997年 (平成9年)
一般A[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] バレエ音楽《シンデレラ》 (プロコフィエフ)

兵庫県大会


金賞
1996年 (平成8年)
一般A[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

兵庫県大会


不明
1995年 (平成7年)
一般A[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 4つのスコットランド舞曲 (M.アーノルド)

兵庫県大会


不明
1993年 (平成5年)
一般A[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ)

兵庫県大会


不明
1992年 (平成4年)
一般A[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] 祝典のための音楽 (スパーク)

兵庫県大会


不明
1991年 (平成3年)
一般A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] アンティフォナーレ (ネリベル)

兵庫県大会


不明
1990年 (平成2年)
一般A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 (C.T.スミス)

兵庫県大会


不明
1989年 (平成元年)
一般A[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、ヌーネの踊り他 (ハチャトゥリアン)

兵庫県大会


不明
1988年 (昭和63年)
一般A[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 歌劇《サルタン皇帝の物語》 より 3つの奇蹟 (リムスキー=コルサコフ)

兵庫県大会


不明
1987年 (昭和62年)
一般A[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ)

兵庫県大会


不明
1986年 (昭和61年)
一般A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] ファンファーレ、バラードとジュビリー (C.T.スミス)

兵庫県大会


不明
1985年 (昭和60年)
一般A[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 黙示 (アポカリプス) (ジェイガー)

兵庫県大会


不明