※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] イベリアン・エスカペイド (シェルドン)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] ウィンドオーケストラのためのムーブメントII「サバンナ」 (石原忠興)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 より I.ガンダルフ (デ=メイ)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 交響曲第2番《オデッセイ》 より ポセイドンの風 (R.W.スミス)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 より I.魔法使いガンダルフ (デ=メイ)
[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一))
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世 (藤田玄播))
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (デプレ))
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ (藤田玄播))
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
[自] 不明
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] イベリアン・エスカペイド (シェルドン) | 番場瑞紀 ● 銅賞 |
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] ウィンドオーケストラのためのムーブメントII「サバンナ」 (石原忠興) | 杉山雪夫 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | 金井清 ● 金賞・代表 |
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] 交響曲第1番《指輪物語》 より I.ガンダルフ (デ=メイ) | 田中秀和 ● 金賞・代表 |
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] 交響曲第2番《オデッセイ》 より ポセイドンの風 (R.W.スミス) | 田中秀和 ● 金賞・代表 |
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] 交響曲第1番《指輪物語》 より I.魔法使いガンダルフ (デ=メイ) | 田中秀和 不明・代表 |
1996年 (平成8年) | 中学A | [課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄) [自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一)) | 恩田美奈子 不明 |
1995年 (平成7年) | 中学A | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世 (藤田玄播)) | 早川冨美子 優秀賞 |
1994年 (平成6年) | 中学A | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] 小組曲 より メヌエット、バレエ (ドビュッシー (藤田玄播)) | 早川冨美子 優秀賞 |
1992年 (平成4年) | 中学A | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (デプレ)) | 青柳和弘 不明・代表 |
1991年 (平成3年) | 中学A | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (藤田玄播)) | 早川冨美子 最優秀賞・代表 |
1990年 (平成2年) | 中学A | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ (藤田玄播)) | 早川冨美子 最優秀賞・代表 |
1989年 (平成元年) | 中学A | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー (林紀人)) | 早川冨美子 最優秀賞・代表 |
1988年 (昭和63年) | 中学A | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | 早川冨美子 不明 |
1987年 (昭和62年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞 |