団体名: 明石吹奏楽団


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
職場・一般A
2022年 (令和4年)
職場・一般A
2019年 (令和元年)
職場・一般A
2018年 (平成30年)
職場・一般A
2017年 (平成29年)
職場・一般A
2016年 (平成28年)
職場・一般A
2015年 (平成27年)
職場・一般A

[自] 不明

兵庫県大会
銅賞
2013年 (平成25年)
職場・一般A
2011年 (平成23年)
職場・一般A
2010年 (平成22年)
職場・一般A
2009年 (平成21年)
職場・一般A
2007年 (平成19年)
一般A
2005年 (平成17年)
一般A
2004年 (平成16年)
一般A

[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)

兵庫県大会
銀賞・県奨
2003年 (平成15年)
一般A
2001年 (平成13年)
一般A
2000年 (平成12年)
一般A
1999年 (平成11年)
一般A
1998年 (平成10年)
一般A
1997年 (平成9年)
一般A

[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] ゴースト・トレイン (ウィテカー)

兵庫県大会
銀賞
1996年 (平成8年)
一般A
1995年 (平成7年)
一般A
1993年 (平成5年)
一般A
1992年 (平成4年)
一般A
1991年 (平成3年)
一般A
1988年 (昭和63年)
一般A
1987年 (昭和62年)
一般A
1985年 (昭和60年)
一般A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 明石吹奏楽団)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
一般A10100
合計 (38) 金賞 (0) 銀賞 (20) 銅賞 (5) 他 (13)
一般A24011112
職場・一般A140941

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
職場・一般A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

兵庫県大会

岩永大輔
銀賞
2023年 (令和5年)
職場・一般A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)

兵庫県大会

大切弘明
銀賞
2022年 (令和4年)
職場・一般A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

兵庫県大会

大切弘明
銀賞
2019年 (令和元年)
職場・一般A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

兵庫県大会


不明
2018年 (平成30年)
職場・一般A[課] I : 古き森の戦記 (塩見康史)
[自] イースト・コーストの風景 より II. III. (ヘス)

兵庫県大会


銅賞
2017年 (平成29年)
職場・一般A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 大仏と鹿 (酒井格)

兵庫県大会

岩永大輔
銀賞
2016年 (平成28年)
職場・一般A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 三日月に架かるヤコブのはしご (真島俊夫)

兵庫県大会


銅賞
2015年 (平成27年)
職場・一般A[自] 不明

兵庫県大会


銅賞
2014年 (平成26年)
職場・一般A[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)

兵庫県大会


銀賞
2013年 (平成25年)
職場・一般A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ワイルド・ブルー・ヨンダー (J.バーンズ)

兵庫県大会


銀賞
2012年 (平成24年)
職場・一般A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] アンド・キャン・イット・ビー? (ギリングハム)

兵庫県大会


銀賞
2011年 (平成23年)
職場・一般A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 楓葉の舞 (長生淳)

兵庫県大会


銀賞
2010年 (平成22年)
職場・一般A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

兵庫県大会


銅賞・尼奨
2009年 (平成21年)
職場・一般A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔)

兵庫県大会


銀賞
2008年 (平成20年)
一般A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

兵庫県大会


銀賞
2007年 (平成19年)
一般A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

兵庫県大会


銀賞
2006年 (平成18年)
一般A[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] モアイ―太陽を見つめる七体の巨像 (八木澤教司)

兵庫県大会

大切弘明
銀賞
2005年 (平成17年)
一般A[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 祝典のための音楽 (スパーク)

兵庫県大会


銅賞
2004年 (平成16年)
一般A[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)

兵庫県大会


銀賞・県奨
2003年 (平成15年)
一般A[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 交響組曲第2番「GR」より (天野正道)

兵庫県大会


銀賞
2002年 (平成14年)
一般A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 交響曲第1番《神曲》 より 昇天、天国編 (R.W.スミス)

兵庫県大会


銀賞
2001年 (平成13年)
一般A[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 第2組曲 より 1, 4 (A.リード)

兵庫県大会


銀賞
2000年 (平成12年)
一般A[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] バトル・オブ・ブリテン より 1, 2 (ウォルトン)

兵庫県大会


銀賞
1999年 (平成11年)
一般A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 交響詩《ベトナムの回顧》 (ギリングハム)

兵庫県大会


銀賞
1998年 (平成10年)
一般A[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] メジャー・バーバラ (ウォルトン)

兵庫県大会

大切弘明
銀賞
1997年 (平成9年)
一般A[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] ゴースト・トレイン (ウィテカー)

兵庫県大会


銀賞
1996年 (平成8年)
一般A[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] ミシシッピ組曲 (グローフェ (瀬尾宗利))

兵庫県大会


不明
1995年 (平成7年)
一般A[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 春になって、王たちが戦いに出るに及んで (ホルジンガー)

兵庫県大会


不明・代表
1994年 (平成6年)
一般A[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] 古代の聖歌と祝典の踊り (ホルジンガー)

兵庫県大会


不明
1993年 (平成5年)
一般A[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)

兵庫県大会


不明
1992年 (平成4年)
一般A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 祝典舞曲 (保科洋)

兵庫県大会


不明
1991年 (平成3年)
一般A[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

兵庫県大会


不明
1990年 (平成2年)
一般A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)

兵庫県大会


不明
1989年 (平成元年)
一般A[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 法華経からの三つの啓示 より Ⅲ.平和への悦び (A.リード)

兵庫県大会


不明
1988年 (昭和63年)
一般A[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] オセロ より 1, 3, 4 (A.リード)

兵庫県大会


不明
1987年 (昭和62年)
一般A[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

兵庫県大会


不明
1986年 (昭和61年)
一般A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード)

兵庫県大会


不明
1985年 (昭和60年)
一般A[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] パンチネロ (A.リード)

兵庫県大会


不明