団体名: 岩国ウインドアンサンブル


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
職場・一般A
2023年 (令和5年)
職場・一般A

[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 紅炎の鳥 (田中賢)

山口県大会
金賞・代表
指揮: 藤本博途
2022年 (令和4年)
職場・一般A
2017年 (平成29年)
職場・一般A

[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ (仲田守・国広昌男))

山口県大会
金賞
2016年 (平成28年)
職場・一般A

[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)

山口県大会
金賞・代表
指揮: 国広昌男
2015年 (平成27年)
職場・一般A
2014年 (平成26年)
職場・一般A
2013年 (平成25年)
職場・一般A
2006年 (平成18年)
一般A

[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 舞踏組曲 (バルトーク)

山口県大会
金賞
指揮: 山近純一
2005年 (平成17年)
一般A
2004年 (平成16年)
一般A
2001年 (平成13年)
一般A
2000年 (平成12年)
一般A
1998年 (平成10年)
一般A
1996年 (平成8年)
一般A
1993年 (平成5年)
一般A
1992年 (平成4年)
一般A
1991年 (平成3年)
一般A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 岩国ウインドアンサンブル)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (19) 金賞 (2) 銀賞 (9) 銅賞 (8) 他 (0)
一般A122640
職場・一般A70340
合計 (43) 金賞 (27) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (12)
一般A28152011
職場・一般A1512201

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
職場・一般A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥)

山口県大会


金賞
2023年 (令和5年)
職場・一般A[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 紅炎の鳥 (田中賢)

山口県大会

藤本博途
金賞・代表
2022年 (令和4年)
職場・一般A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 交響曲第1番《アークエンジェルズ》 (チェザリーニ)

山口県大会


金賞・代表
2021年 (令和3年)
職場・一般A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より バレエ原典版 第3幕、第7幕より 奴隷戦士の踊り、暁のベルキスの踊り、婚礼の踊り (レスピーギ (藤本博途))

山口県大会


金賞
2017年 (平成29年)
職場・一般A[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ (仲田守・国広昌男))

山口県大会


金賞
2016年 (平成28年)
職場・一般A[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)

山口県大会

国広昌男
金賞・代表
2015年 (平成27年)
職場・一般A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))

山口県大会


金賞
2014年 (平成26年)
職場・一般A[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)

山口県大会

国広昌男
金賞・代表
2013年 (平成25年)
職場・一般A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] マリアの七つの悲しみ (樽屋雅徳)

山口県大会


金賞
2012年 (平成24年)
職場・一般A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ (天野正道)

山口県大会

国広昌男
金賞・代表
2011年 (平成23年)
職場・一般A[課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (佐藤正人))

山口県大会


金賞
2010年 (平成22年)
職場・一般A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 組曲《仮面舞踏会》 より I.ワルツ IV.ロマンス V.ギャロップ (ハチャトゥリアン (仲田守))

山口県大会

国広昌男
金賞・代表
大賞
2006年 (平成18年)
一般A[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 舞踏組曲 (バルトーク)

山口県大会

山近純一
金賞
2005年 (平成17年)
一般A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ)

山口県大会

山近純一
金賞
2004年 (平成16年)
一般A[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] バレエ組曲《エスタンシア》 (ヒナステラ (仲田守))

山口県大会

山近純一
金賞・代表
2003年 (平成15年)
一般A[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] おほなゐ~1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ~ より 第1楽章「瓦解」、第3楽章「復興そして祈り」 (天野正道)

山口県大会


金賞
2002年 (平成14年)
一般A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン (グランドマン))

山口県大会


金賞
2001年 (平成13年)
一般A[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ (ライター))

山口県大会

国広昌男
金賞
2000年 (平成12年)
一般A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (木村吉宏))

山口県大会

藤本博途
金賞
1999年 (平成11年)
一般A[課] II : レイディアント・マーチ (今井聡)
[自] 交響曲第4番 より フィナーレ (チャイコフスキー (ハインズレー))

山口県大会

国広昌男
金賞
1998年 (平成10年)
一般A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ (ハインズレー))

山口県大会

国広昌男
金賞
1996年 (平成8年)
一般A[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 交響組曲《寄港地》 より ヴァレンシア (イベール (デュポン))

山口県大会

上田憲明
金賞
1995年 (平成7年)
一般A[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

山口県大会

上田憲明
金賞
1993年 (平成5年)
一般A[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] 組曲《惑星》 より 天王星 (ホルスト (カーナウ))

山口県大会

国広昌男
金賞・代表
1992年 (平成4年)
一般A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] スラヴ舞曲 より 第1集 (ドヴォルザーク (カーナウ))

山口県大会

国広昌男
金賞・代表
1991年 (平成3年)
一般A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)

山口県大会

国広昌男
金賞・代表
1990年 (平成2年)
一般A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] バレエ組曲《火の鳥》 (ストラヴィンスキー (上埜孝))

山口県大会

久保田尚
金賞