※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] ドリーム・ダスト・イン・ザ・ダーク (井澗昌樹)
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] コルシカ島の祈り (ネリベル)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 交響曲第5番《さくら》 より 第1楽章 (A.リード)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] よみがえる大地への前奏曲 (鹿野草平)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] ドラゴンの年 (スパーク)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] エニグマ変奏曲 より ニムロッド、フィナーレ (エルガー (スローカム))
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 黙示録による幻想 より 3 (ギリングハム)
[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] 祝典序曲《オリンピカ》 (ヴァン=デル=ロースト)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 「ハムレット」への音楽 より I. (A.リード)
[課] III : マーチ「潮煙」 (上岡洋一)
[自] 交響曲《メキシコの祭り》 より I. 前奏曲とアズテック・ダンス (H.オーウェン・リード)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] オセロより1. 前奏曲 3. オセロとデズデモーナ 4. 廷臣たちの入場 (A.リード)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 法華経からの三つの啓示 より 第3楽章「平和の悦び」 (A.リード)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 職場・一般A | [課] III : レトロ (天野正道) [自] ヴェスヴィアス (ティケリ) | 朝日翔三 ● 銅賞 |
2021年 (令和3年) | 職場・一般A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] ドリーム・ダスト・イン・ザ・ダーク (井澗昌樹) | 朝日翔三 ● 銅賞 |
2019年 (令和元年) | 職場・一般A | [課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地) [自] コルシカ島の祈り (ネリベル) | 朝日翔三 ● 銅賞 |
2017年 (平成29年) | 職場・一般A | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] 交響曲第5番《さくら》 より 第1楽章 (A.リード) | 横山大輔 ● 銅賞 |
2016年 (平成28年) | 職場・一般A | [課] II : スペインの市場で (山本雅一) [自] カートゥーン (ハート) | 朝日翔三 ● 銅賞 |
2015年 (平成27年) | 職場・一般A | [課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗) [自] よみがえる大地への前奏曲 (鹿野草平) | 朝日翔三 ● 銅賞 |
2013年 (平成25年) | 職場・一般A | [課] V : 流沙 (広瀬正憲) [自] 愛の祭壇 (井澗昌樹) | 横山大輔 ● 銅賞 |
2003年 (平成15年) | 一般A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] ドラゴンの年 (スパーク) | 鷲見浩司 ● 銅賞 |
2001年 (平成13年) | 一般A | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] 二つの交響的断章 (ネリベル) | 鷲見浩司 ● 銅賞 |
2000年 (平成12年) | 一般A | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 鷲見浩司 ● 銅賞 |
1999年 (平成11年) | 一般A | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] エニグマ変奏曲 より ニムロッド、フィナーレ (エルガー (スローカム)) | 鷲見浩司 ● 銅賞 |
1998年 (平成10年) | 一般A | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] 黙示録による幻想 より 3 (ギリングハム) | 鷲見浩司 ● 銅賞 |
1997年 (平成9年) | 一般A | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦)) | 鷲見浩司 ● 銅賞 |
1995年 (平成7年) | 一般A | [課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一) [自] 祝典序曲《オリンピカ》 (ヴァン=デル=ロースト) | 鷲見浩司 ● 銅賞 |
1994年 (平成6年) | 一般A | [課] II : パルス・モーションII (川崎美保) [自] 「ハムレット」への音楽 より I. (A.リード) | 鷲見浩司 ● 銅賞 |
1993年 (平成5年) | 一般A | [課] III : マーチ「潮煙」 (上岡洋一) [自] 交響曲《メキシコの祭り》 より I. 前奏曲とアズテック・ダンス (H.オーウェン・リード) | 鷲見浩司 ● 銅賞 |
1991年 (平成3年) | 一般A | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] オセロより1. 前奏曲 3. オセロとデズデモーナ 4. 廷臣たちの入場 (A.リード) | 鷲見浩司 ● 銅賞 |
1989年 (平成元年) | 一般A | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] 法華経からの三つの啓示 より 第3楽章「平和の悦び」 (A.リード) | 鷲見浩司 ● 銅賞 |
1985年 (昭和60年) | 一般A | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] 音楽祭のプレリュード (A.リード) | 鈴木博志 ● 銅賞 |