※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 吹奏楽のための叙事詩《ジャンヌ・ダルク》 より (コンクール・エディション) (坂井貴祐)
[自] 不明
[自] 不明
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] ファンタスマゴリア (阿部勇一)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (天野正道))
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 交響曲第2番《インディオ》 (チャベス (エリクソン))
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《アパラチアの春》 (コープランド (森田一浩))
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 職場・一般A | [課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武) [自] 吹奏楽のための叙事詩《ジャンヌ・ダルク》 より (コンクール・エディション) (坂井貴祐) | 藤岡恭 ● 銀賞・代表 |
2019年 (令和元年) | 職場・一般A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 職場・一般A | [自] 不明 | ● 金賞 |
2017年 (平成29年) | 職場・一般A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] ファンタスマゴリア (阿部勇一) | 藤岡恭 不明 |
2002年 (平成14年) | 一般A | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (天野正道)) | 及川孝 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 一般A | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦)) | 及川孝 ● 金賞・代表 |
2000年 (平成12年) | 一般A | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] 交響曲第2番《インディオ》 (チャベス (エリクソン)) | 及川孝 ● 金賞・代表 |
1999年 (平成11年) | 一般A | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] バレエ音楽《アパラチアの春》 (コープランド (森田一浩)) | 及川孝 ● 金賞 |
1998年 (平成10年) | 一般A | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード) | 及川孝 ● 金賞 |
1997年 (平成9年) | 一般A | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] ピータールー序曲 (M.アーノルド) | 及川孝 ● 金賞 |