※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より 前奏曲、狩りの女神 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク))
[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 (デ=メイ)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] オセロ (A.リード)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 呪文と踊り (チャンス)
[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] フォックス・リヴァー・フェスティヴァル (カーナウ)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
1998年 (平成10年) | 職場A | [課] III : アルビレオ (保科洋) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より 前奏曲、狩りの女神 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク)) | 戸田顕 ● 銅賞 |
1996年 (平成8年) | 職場A | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] 組曲第4番《絵のような風景》 より ジプシーの踊り (マスネ (パレス)) | 戸田顕 ● 銀賞 |
1993年 (平成5年) | 職場A | [課] I : ターンブル・マーチ (川辺真) [自] よろこびの翼 (カーナウ) | 戸田顕 ● 銅賞 |
1992年 (平成4年) | 職場A | [課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一) [自] 交響曲第1番《指輪物語》 (デ=メイ) | 戸田顕 ● 銀賞 |
1990年 (平成2年) | 職場A | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] オセロ (A.リード) | 戸田顕 ● 銀賞 |
1989年 (平成元年) | 職場A | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] パンチネロ (A.リード) | 戸田顕 ● 銅賞 |
1986年 (昭和61年) | 職場A | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] 呪文と踊り (チャンス) | 佐野昌宣 ● 銀賞 |
1984年 (昭和59年) | 職場A | [課] C : シンフォニエッタ (三上次郎) [自] フォックス・リヴァー・フェスティヴァル (カーナウ) | 稲垣征夫 ● 銀賞 |
1983年 (昭和58年) | 職場A | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 稲垣征夫 ● 銀賞 |