※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 (ラヴェル (佐藤正人))
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ)
[課] V : 火の断章 (井澗昌樹)
[自] サン=サーンス「交響曲第3番」の主題による交響的変容 (スパーク)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人))
[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] ビザンチンのモザイク画 (チェザリーニ)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] パガニーニの主題による幻想変奏曲 (J.バーンズ)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2013年 (平成25年) | 大学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 (ラヴェル (佐藤正人)) | 難波梓紗 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 大学A | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より I. ソロモンの夢 IV. 響宴の踊り (レスピーギ (木村吉宏)) | 加藤愛祈 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 大学A | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | 篠原由衣 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 大学A | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ) | 山本美奈子 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 大学A | [課] V : 火の断章 (井澗昌樹) [自] サン=サーンス「交響曲第3番」の主題による交響的変容 (スパーク) | 日々野勇 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 大学A | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人)) | 塚腰誠子 ● 銅賞 |
1996年 (平成8年) | 大学A | [課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登) [自] ビザンチンのモザイク画 (チェザリーニ) | 香川登 ● 銀賞 |
1994年 (平成6年) | 大学A | [課] II : パルス・モーションII (川崎美保) [自] パガニーニの主題による幻想変奏曲 (J.バーンズ) | 土屋和仁 ● 銀賞 |
1993年 (平成5年) | 大学A | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト) | 高橋優輔 ● 銀賞 |
1991年 (平成3年) | 大学A | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ) | 小嶋洋一 ● 銀賞 |