団体名: 明治大学


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
大学A
2021年 (令和3年)
大学A
2019年 (令和元年)
大学A
2017年 (平成29年)
大学A
2015年 (平成27年)
大学A
2014年 (平成26年)
大学A
2013年 (平成25年)
大学A

[自] 不明

東京都大会
銀賞
2012年 (平成24年)
大学A

[自] 不明

東京都大会
銀賞
2011年 (平成23年)
大学A

[自] 不明

東京都大会
銅賞
2010年 (平成22年)
大学A
2005年 (平成17年)
大学A

[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)

東京大会
銀賞
指揮: 石津成人
東京都大会
不明・代表
指揮: 石津成人
2004年 (平成16年)
大学A
2003年 (平成15年)
大学A
1990年 (平成2年)
大学A
1987年 (昭和62年)
大学A
1984年 (昭和59年)
大学A
1983年 (昭和58年)
大学A

[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] オセロ (A.リード)

東京大会
銀賞
指揮: 小川裕生
東京都大会
不明・代表
指揮: 小川裕生

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 明治大学)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (6) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (4) 他 (0)
大学A60240
合計 (21) 金賞 (0) 銀賞 (9) 銅賞 (4) 他 (8)
大学A210948

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
大学A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)

東京都大会

百瀬太智
銀賞
2023年 (令和5年)
大学A[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)

東京都大会

石津成人
銀賞
2022年 (令和4年)
大学A[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] エルトゥールル号の記憶 ~太陽と新月の絆~ (清水大輔)

東京都大会

石津成人
銅賞
2021年 (令和3年)
大学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] さくらの花が咲く頃 (真島俊夫)

東京都大会

石津成人
銅賞
2019年 (令和元年)
大学A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] レント・ラメントーソ (真島俊夫)

東京都大会


銀賞
2018年 (平成30年)
大学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ラザロの復活 より 改訂版2013 (樽屋雅徳)

東京都大会


銀賞
2017年 (平成29年)
大学A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] シネマ・シメリック (天野正道)

東京都大会


不明
2016年 (平成28年)
大学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] サガ・キャンディダ (アッペルモント)

東京都大会


不明
2015年 (平成27年)
大学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

東京都大会

石津成人
銀賞
2014年 (平成26年)
大学A[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] ハノーヴァーの祭典 (スパーク)

東京都大会


銀賞
2013年 (平成25年)
大学A[自] 不明

東京都大会


銀賞
2012年 (平成24年)
大学A[自] 不明

東京都大会


銀賞
2011年 (平成23年)
大学A[自] 不明

東京都大会


銅賞
2010年 (平成22年)
大学A[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] ラザロの復活 (樽屋雅徳)

東京都大会

石津成人
銅賞
2005年 (平成17年)
大学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)

東京都大会

石津成人
不明・代表

東京大会

石津成人
銀賞
2004年 (平成16年)
大学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ビザンチンのモザイク画 (チェザリーニ)

東京都大会

石津成人
銀賞
2003年 (平成15年)
大学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 狂詩曲《サウンド・バリアー》 (M.アーノルド (エレビー))

東京都大会

伊吹範之
不明・代表

東京大会

伊吹範之
銅賞
1990年 (平成2年)
大学A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] リンカンシャーの花束 (グレインジャー)

東京都大会

小川裕生
不明・代表

東京大会

小川裕生
銅賞
1987年 (昭和62年)
大学A[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ)

東京都大会

小川裕生
不明・代表

東京大会

小川裕生
銅賞
1984年 (昭和59年)
大学A[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ)

東京都大会

小川裕生
不明・代表

東京大会

小川裕生
銅賞
1983年 (昭和58年)
大学A[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] オセロ (A.リード)

東京都大会

小川裕生
不明・代表

東京大会

小川裕生
銀賞