団体名: 別府大学


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
大学A
2023年 (令和5年)
大学A
2022年 (令和4年)
大学A

[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 巨人の肩にのって (グレアム)

九州大会
銀賞
大分県大会
金賞・代表
2021年 (令和3年)
大学A

[課] II : 龍潭譚 (佐藤信人)
[自] アインシュタイン (ドス)

九州大会
金賞
大分県大会
金賞・代表
2019年 (令和元年)
大学A

[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 交響曲第3番 (J.バーンズ)

九州大会
金賞
指揮: 安部彰
大分県大会
金賞・代表
指揮: 安部彰
2018年 (平成30年)
大学A
2017年 (平成29年)
大学A
2015年 (平成27年)
大学A
2014年 (平成26年)
大学A
2013年 (平成25年)
大学A
2012年 (平成24年)
大学A

[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] マヤの紋章 (八木澤教司)

九州大会
銀賞
指揮: 辛島光義
大分県大会
金賞・代表
指揮: 辛島光義
2011年 (平成23年)
大学A
2010年 (平成22年)
大学A

[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

九州大会
銀賞
指揮: 辛島光義
大分県大会
金賞・代表
指揮: 辛島光義
2009年 (平成21年)
大学A
2008年 (平成20年)
大学A
2007年 (平成19年)
大学A

[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] ラザロの復活 (樽屋雅徳)

九州大会
銀賞
指揮: 辛島光義
大分県大会
金賞・代表
指揮: 辛島光義
2006年 (平成18年)
大学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 別府大学)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (16) 金賞 (2) 銀賞 (14) 銅賞 (0) 他 (0)
大学A1621400
合計 (18) 金賞 (16) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
大学A1816200

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
大学A[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

大分県大会

安部えつ子
金賞・代表

九州大会

安部えつ子
銀賞
2023年 (令和5年)
大学A[課] III : レトロ (天野正道)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)

大分県大会

安部えつ子
金賞・代表

九州大会

安部えつ子
銀賞
2022年 (令和4年)
大学A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 巨人の肩にのって (グレアム)

大分県大会

安部えつ子
金賞・代表

九州大会

安部えつ子
銀賞
2021年 (令和3年)
大学A[課] II : 龍潭譚 (佐藤信人)
[自] アインシュタイン (ドス)

大分県大会

安部えつ子
金賞・代表

九州大会

安部えつ子
金賞
2019年 (令和元年)
大学A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 交響曲第3番 (J.バーンズ)

大分県大会

安部彰
金賞・代表

九州大会

安部彰
金賞
2018年 (平成30年)
大学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] たなばた (酒井格)

大分県大会

安部えつ子
金賞・代表

九州大会

安部えつ子
銀賞
2017年 (平成29年)
大学A[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー)

大分県大会

安部えつ子
金賞・代表

九州大会

安部えつ子
銀賞
2016年 (平成28年)
大学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))

大分県大会

山口えつ子
金賞・代表

九州大会

山口えつ子
銀賞
2015年 (平成27年)
大学A[課] I : 天空の旅 -吹奏楽のための譚詩- (石原勇太郎)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

大分県大会

安部えつ子
金賞・代表

九州大会

安部えつ子
銀賞
2014年 (平成26年)
大学A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

大分県大会

安部えつ子
金賞・代表

九州大会

安部えつ子
銀賞
2013年 (平成25年)
大学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

大分県大会

安部えつ子
銀賞・代表

九州大会

安部えつ子
銀賞
2012年 (平成24年)
大学A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] マヤの紋章 (八木澤教司)

大分県大会

辛島光義
金賞・代表

九州大会

辛島光義
銀賞
2011年 (平成23年)
大学A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)

大分県大会

重松周作
金賞
2010年 (平成22年)
大学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

大分県大会

辛島光義
金賞・代表

九州大会

辛島光義
銀賞
2009年 (平成21年)
大学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

大分県大会

辛島光義
金賞・代表

九州大会

辛島光義
銀賞
2008年 (平成20年)
大学A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史)

大分県大会

辛島光義
銀賞
2007年 (平成19年)
大学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] ラザロの復活 (樽屋雅徳)

大分県大会

辛島光義
金賞・代表

九州大会

辛島光義
銀賞
2006年 (平成18年)
大学A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

大分県大会

辛島光義
金賞・代表

九州大会

辛島光義
銀賞