団体名: 佐世保工業高等専門学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2003年 (平成15年)
大学A
2001年 (平成13年)
大学A
1999年 (平成11年)
大学A
1998年 (平成10年)
大学A

[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)

九州大会
銅賞
指揮: 山内詮男
1997年 (平成9年)
大学A
1996年 (平成8年)
大学A
1995年 (平成7年)
大学A
1994年 (平成6年)
大学A
1993年 (平成5年)
大学A
1991年 (平成3年)
大学A
1990年 (平成2年)
大学A
1989年 (平成元年)
大学A
1987年 (昭和62年)
大学A
1986年 (昭和61年)
大学A

[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 黙示 (アポカリプス) (ジェイガー)

九州大会
銅賞
指揮: 坂本辰則
1985年 (昭和60年)
大学A
1984年 (昭和59年)
大学A
1983年 (昭和58年)
大学A
1976年 (昭和51年)
大学A
1974年 (昭和49年)
大学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 佐世保工業高等専門学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (23) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (20) 他 (0)
大学A2303200
合計 (40) 金賞 (1) 銀賞 (18) 銅賞 (2) 他 (19)
大学A40118219
地区 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
大学A10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
2003年 (平成15年)
大学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] ミシシッピ組曲 より I.父なる河、IV.マルディ・グラ (グローフェ (森田一浩、瀬尾宗利))

九州大会

山内詮男
銅賞
2002年 (平成14年)
大学A[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン (グランドマン))

九州大会

山内詮男
銅賞
2001年 (平成13年)
大学A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)

九州大会

山内詮男
銅賞
1999年 (平成11年)
大学A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)

九州大会

山内詮男
銅賞
1998年 (平成10年)
大学A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)

九州大会

山内詮男
銅賞
1997年 (平成9年)
大学A[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 第2組曲 (ホルスト)

九州大会

山内詮男
銅賞
1996年 (平成8年)
大学A[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 より III、IV (小山清茂)

九州大会

山内詮男
銅賞
1995年 (平成7年)
大学A[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] ミシシッピ組曲 より II.ハックルベリーフィン、IV.マルディグラ (グローフェ (森田一浩、瀬尾宗利))

九州大会

山内詮男
銅賞
1994年 (平成6年)
大学A[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)

九州大会

山内詮男
銅賞
1993年 (平成5年)
大学A[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)

九州大会

山内詮男
銅賞
1991年 (平成3年)
大学A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

九州大会

山内詮男
銅賞
1990年 (平成2年)
大学A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)

九州大会

山内詮男
銅賞
1989年 (平成元年)
大学A[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ)

九州大会

羽牟龍一
銅賞
1987年 (昭和62年)
大学A[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] 小組曲 (A.リード)

九州大会

羽牟龍一
銅賞
1986年 (昭和61年)
大学A[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 黙示 (アポカリプス) (ジェイガー)

九州大会

坂本辰則
銅賞
1985年 (昭和60年)
大学A[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)

九州大会

坂本辰則
銅賞
1984年 (昭和59年)
大学A[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] マジェスティア (スウェアリンジェン)

九州大会

坂本辰則
銅賞
1983年 (昭和58年)
大学A[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

九州大会

藤岡博夫
銅賞
1976年 (昭和51年)
大学A[課] B : 吹奏楽のための協奏的序曲 (藤掛廣幸)
[自] 組曲《惑星》 より 火星 (ホルスト)

西部大会

田畑亨
銅賞
1974年 (昭和49年)
大学A[課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹)
[自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー)

西部大会

田畑亨
銅賞