団体名: 下関市立大学


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2017年 (平成29年)
大学B
2013年 (平成25年)
大学A
2009年 (平成21年)
大学A
2002年 (平成14年)
大学A
1992年 (平成4年)
大学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 下関市立大学)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
大学A10100
合計 (12) 金賞 (1) 銀賞 (8) 銅賞 (1) 他 (2)
大学A70601
大学B51211

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2017年 (平成29年)
大学B[自] たなばた (酒井格)

山口県大会


銅賞
2016年 (平成28年)
大学B[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)

山口県大会


銀賞
2015年 (平成27年)
大学B[自] 第2組曲 より 第2楽章、第4楽章 (A.リード)

山口県大会


不明
2013年 (平成25年)
大学A[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

山口県大会


銀賞
2012年 (平成24年)
大学A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] オセロより1. 前奏曲 3. オセロとデズデモーナ 4. 廷臣たちの入場 (A.リード)

山口県大会


銀賞
2011年 (平成23年)
大学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 組曲《展覧会の絵》 (ムソルグスキー (ハインズレー))

山口県大会


銀賞
2010年 (平成22年)
大学A[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)

山口県大会


銀賞
2009年 (平成21年)
大学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] メジャー・バーバラ (ウォルトン (瀬尾宗利))

山口県大会

遠矢健太
不明

中国大会

遠矢健太
銀賞
2002年 (平成14年)
大学A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン)

山口県大会


銀賞
1994年 (平成6年)
大学B[自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー (カイエ))

山口県大会

山本慶
金賞
1993年 (平成5年)
大学B[自] 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 より (改訂新版) (真島俊夫)

山口県大会

吉野栄紀
銀賞
1992年 (平成4年)
大学A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 第2組曲 より Ⅱ・Ⅳ (A.リード)

山口県大会

長門献
銀賞