※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] November 19 (樽屋雅徳)
[自] 舞踏組曲 より Ⅱ,Ⅴ,終曲 (バルトーク (磯崎敦博))
[自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 (チャイコフスキー (後藤洋))
[自] ミュージカル《エリザベート》 より ハイライト (リーヴァイ (スハールス))
[自] 不明
[自] 不明
[自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ)
[自] 歌劇《マクベス》 より バレエ音楽Ⅰ.Ⅲ (ヴェルディ (鈴木英史))
[自] 組曲《馬あぶ》 より 序曲、市場、絶壁 (ショスタコーヴィチ (渡部謙一))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校B | [自] November 19 (樽屋雅徳) | 嶋田慎 ● 金賞 |
2023年 (令和5年) | 高校B | [自] ゴースト・トレイン より Ⅰ.乗車、Ⅱ.駅にて、Ⅲ.ザ・モチーフ・レヴォリューション (ウィテカー) | 嶋田慎 ● 金賞・代表 |
2022年 (令和4年) | 高校B | [自] 舞踏組曲 より Ⅱ,Ⅴ,終曲 (バルトーク (磯崎敦博)) | 佐藤義人 ● 金賞・代表 |
2021年 (令和3年) | 高校B | [自] 不明 | 佐藤義人 ● 金賞・代表 |
2019年 (令和元年) | 高校B | [自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 (チャイコフスキー (後藤洋)) | 佐藤義人 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 高校B | [自] ミュージカル《エリザベート》 より ハイライト (リーヴァイ (スハールス)) | 船木喜行 ● 金賞・代表 |
2008年 (平成20年) | 高校B | [自] セレナード第12番ハ短調《アイネ・クライネ・ナハトムジーク》 より 1 (モーツァルト (船木喜行)) | 船木喜行 ● 銅賞 |
2006年 (平成18年) | 高校B | [自] 不明 | ● 金賞・代表 |
2005年 (平成17年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 高校B | [自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ) | 船木喜行 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 高校B | [自] 歌劇《マクベス》 より バレエ音楽Ⅰ.Ⅲ (ヴェルディ (鈴木英史)) | 友田和男 ● 金賞 |
2002年 (平成14年) | 高校B | [自] 組曲《馬あぶ》 より 序曲、市場、絶壁 (ショスタコーヴィチ (渡部謙一)) | 友田和男 ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 高校B | [自] プスタ~4つのジプシーダンス より 1, 2, 3 (ヴァン=デル=ロースト) | 長岡恒治 ● 銀賞 |