※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 組曲《ドリー》 より 子守歌、ドリーの庭、スペインの踊り (フォーレ (木原塁))
[自] セレナード ニ短調 Op.44 (管楽セレナード) より 4 (ドヴォルザーク (木原塁))
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 より 抜粋 (デ=メイ (ラヴェンダー))
[自] フニクリ・フニクラ狂詩曲 (デンツァ (後藤洋))
[自] コンダクム (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 吹奏楽のためのソナタ (ホエアー)
[自] 組曲第5番《ナポリの風景》 (マスネ (ゴドフリー))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2010年 (平成22年) | 高校B | [自] 組曲《ドリー》 より 子守歌、ドリーの庭、スペインの踊り (フォーレ (木原塁)) | 関口英志 ● 銅賞 |
2008年 (平成20年) | 高校B | [自] セレナード ニ短調 Op.44 (管楽セレナード) より 4 (ドヴォルザーク (木原塁)) | 木原塁 ● 銅賞 |
2004年 (平成16年) | 高校B | [自] 交響曲第1番《指輪物語》 より 抜粋 (デ=メイ (ラヴェンダー)) | 佐藤靖久 ● 金賞・代表 |
2003年 (平成15年) | 高校B | [自] フニクリ・フニクラ狂詩曲 (デンツァ (後藤洋)) | 佐藤靖久 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 高校B | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋)) | 佐藤靖久 ● 金賞・代表 |
1998年 (平成10年) | 高校B | [自] コンダクム (ヴァン=デル=ロースト) | 佐藤靖久 ● 金賞・代表 |
1997年 (平成9年) | 高校B | [自] 吹奏楽のためのソナタ (ホエアー) | 佐藤靖久 ● 銀賞 |
1996年 (平成8年) | 高校B | [自] 組曲第5番《ナポリの風景》 (マスネ (ゴドフリー)) | 佐藤靖久 不明 |