※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ゴースト・トレイン より 3 (ウィテカー)
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (堀井正司))
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク))
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2014年 (平成26年) | 高校B | [自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢) | 長谷川剛士 ● 金賞・代表 | 長谷川剛士 ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 高校B | [自] 紅炎の鳥 (田中賢) | 長谷川剛士 ● 金賞・代表 | 長谷川剛士 ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 高校B | [自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢) | 長谷川剛士 ● 金賞・代表 | 長谷川剛士 ● 金賞 | ||
2011年 (平成23年) | 高校B | [自] イースト・コーストの風景 より Ⅱ.キャッツキルズ Ⅲ.ニューヨーク (ヘス) | 長谷川剛士 ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 高校B | [自] 幻想交響曲 より 5 (ベルリオーズ (ロジャース)) | 金井俊文 ● 金賞・代表 | 金井俊文 ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 高校B | [自] ゴースト・トレイン より 3 (ウィテカー) | 堀井正司 ● 銀賞 | |||
2002年 (平成14年) | 高校B | [自] イリリアの踊り (ウールフェンデン) | 堀井正司 ● 銀賞 | |||
1998年 (平成10年) | 高校B | [自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (堀井正司)) | 堀井正司 ● 銀賞 | |||
1997年 (平成9年) | 高校B | [自] 宮廷のアリアと舞曲 より サルタレロ、サラバンド、アルマンド (ネルソン) | 堀井正司 ● 金賞・代表 | 堀井正司 優良賞 | ||
1996年 (平成8年) | 高校B | [自] ディヴェルティメント より ワルツ、ターキー・トロット、イムメモリアル・マーチ (L.バーンスタイン (グランドマン)) | 堀井正司 不明 | |||
1995年 (平成7年) | 高校B | [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク)) | 押川邦正 優良賞 | |||
1993年 (平成5年) | 高校B | [自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ) | 波多野公彦 優良賞 | |||
1991年 (平成3年) | 高校B | [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | 波多野公彦 優秀賞・代表 | 波多野公彦 ● 銅賞 | ||
1986年 (昭和61年) | 高校B | [自] 序奏とファンタジア (R.ミッチェル) | 村中秀立 優良賞 | |||
1977年 (昭和52年) | 高校B | [課] D : 行進曲《若人の心》 (藤田玄播) [自] 交響的序曲 (カーター) | 片倉正一 ● 銅賞 |