※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 交響曲第2番 より 3, 4 (ラフマニノフ (瀬尾宗利))
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[自] 不明
[自] 不明
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より 1, 4 (レスピーギ (小長谷宗一))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2016年 (平成28年) | 高校B | [自] 不明 | ● 金賞 | |||
2015年 (平成27年) | 高校B | [自] 交響曲第2番 より 3, 4 (ラフマニノフ (瀬尾宗利)) | 田口雄太 ● 銀賞 | |||
2014年 (平成26年) | 高校A | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | 齋藤結梨 ● 銅賞 | |||
2013年 (平成25年) | 高校A | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2012年 (平成24年) | 高校B | [自] 交響的詩曲《地獄変》 (福島弘和) | 持永芳裕 ● 金賞・代表 | 持永芳裕 ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 高校B | [自] 新たなる時代への黎明〜自由への夜明け〜 (シュワントナー) | 持永芳裕 ● 金賞・代表 | 持永芳裕 ● 金賞・代表 | 持永芳裕 ● 銀賞 | |
2010年 (平成22年) | 高校B | [自] 瑜伽行中観 ~吾妻鏡異聞~ (天野正道) | 持永芳裕 ● 金賞・代表 | 持永芳裕 ● 金賞・代表 | 持永芳裕 ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2008年 (平成20年) | 高校B | [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より 1, 4 (レスピーギ (小長谷宗一)) | 持永芳裕 ● 銀賞 |