団体名: 埼玉県立大宮高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2016年 (平成28年)
高校A
2014年 (平成26年)
高校A
2013年 (平成25年)
高校A

[課] V : 流沙 (広瀬正憲)
[自] 紺碧の波濤 (長生淳)

埼玉県大会
銀賞・代表
指揮: 齋藤淳
2004年 (平成16年)
高校A
2001年 (平成13年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 埼玉県立大宮高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A10100
支部 合計 (15) 金賞 (10) 銀賞 (3) 銅賞 (2) 他 (0)
高校A1510320
合計 (33) 金賞 (11) 銀賞 (8) 銅賞 (1) 他 (13)
高校A31118111
高校B20002
地区 合計 (42) 金賞 (10) 銀賞 (4) 銅賞 (2) 他 (26)
高校A28103114
高校D1401112

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
高校A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 より プロローグ、一日の終わりに、オン・マイ・オウン、最後の戦い、ワン・デイ・モア (C.-M.シェーンベルク (福島弘和))

埼玉県大会

西川和義
銀賞
2021年 (令和3年)
高校A[課] V : 吹奏楽のための「幻想曲」-アルノルト・シェーンベルク讃 (尾方凜斗)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (佐藤正人))

埼玉県大会

三上千博
銀賞
2017年 (平成29年)
高校A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 序奏、粉屋の女房の踊り、隣人たちの踊り、終幕の踊り (ファリャ)

埼玉県大会

齋藤淳
銀賞
2016年 (平成28年)
高校A[課] V : (島田尚美)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス)

埼玉県大会

齋藤淳
銀賞
2014年 (平成26年)
高校A[課] V : きみは林檎の樹を植える (谷地村博人)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (後藤洋))

埼玉県大会

齋藤淳
銀賞
2013年 (平成25年)
高校A[課] V : 流沙 (広瀬正憲)
[自] 紺碧の波濤 (長生淳)

埼玉県大会

齋藤淳
銀賞・代表
2004年 (平成16年)
高校A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ディオニソスの祭 (F.シュミット)

埼玉県大会

齋藤淳
銀賞
2001年 (平成13年)
高校A[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (小長谷宗一))

埼玉県大会

葛城幸次
銀賞