※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩))
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 青い水平線 (チェザリーニ)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] ヒーザーウッド・ポートレート (J.バーンズ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校B | [自] 三つのジャポニスム (真島俊夫) | 大久保裕子 ● 金賞・代表 | 大久保裕子 ● 銅賞 | |
2023年 (令和5年) | 高校B | [自] 組曲《虫》 (シシー) | 大久保裕子 ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 高校B | [自] ノートルダムの鐘 (メンケン (森田一浩)) | 原桂一 ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 高校B | [自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩)) | 山崎恵 ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 高校B | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 山崎恵 ● 金賞・代表 | 山崎恵 ● 銅賞 | |
2013年 (平成25年) | 高校A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 青い水平線 (チェザリーニ) | ● 銅賞 | ||
2012年 (平成24年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 高校B | [自] 不明 | ● 金賞・代表選考会 優秀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銅賞 | ||
2003年 (平成15年) | 高校B | [自] 剣の伝説 (D.シェイファー) | 沼尾守夫 不明 | ||
1999年 (平成11年) | 高校B | [自] 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶) | 大和俊晴 不明・代表 | 大和俊晴 ● 銅賞 | |
1998年 (平成10年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
1997年 (平成9年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
1989年 (平成元年) | 高校B | [自] ヒーザーウッド・ポートレート (J.バーンズ) | 倉田君男 不明 |