団体名: 公文国際学園中・高等部


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
高校B
2012年 (平成24年)
高校B
2011年 (平成23年)
高校B
2010年 (平成22年)
高校B
2008年 (平成20年)
高校A
2004年 (平成16年)
高校A
1998年 (平成10年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 公文国際学園中・高等部)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (1) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (0)
高校B41210
合計 (8) 金賞 (4) 銀賞 (0) 銅賞 (4) 他 (0)
高校A20020
高校B64020
地区 合計 (13) 金賞 (6) 銀賞 (3) 銅賞 (2) 他 (2)
高校A71222
高校B65100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
高校B[自] バレエ音楽《魔法の鍋》 より 1. コサックの踊り 2. アルメニアの歌 3. 誘惑の踊り 4. タタール弓兵の踊り (レスピーギ (小野寺真))

横浜地区大会

笠間淳子
銀賞
2023年 (令和5年)
高校B[自] 月に寄せる哀歌 ~童話「赤い蝋燭と人魚」の物語によるファンタジー (松下倫士)

横浜地区大会

笠間淳子
金賞
2022年 (令和4年)
高校B[自] 湖月の神話 (田村修平)

横浜地区大会

笠間淳子
金賞・代表

神奈川県大会

笠間淳子
銅賞
2016年 (平成28年)
高校B[自] 「死者の支配する国」―崇高なる光に包まれて (八木澤教司)

神奈川県大会

笠間淳子
銅賞
2013年 (平成25年)
高校B[自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

神奈川県大会

青木治夫
金賞・代表

東関東大会

青木治夫
銅賞
2012年 (平成24年)
高校B[自] バレエ音楽《アパラチアの春》 (コープランド (森田一浩))

横浜地区大会

青木治夫
金賞・代表

神奈川県大会

青木治夫
金賞・代表

東関東大会

青木治夫
金賞
2011年 (平成23年)
高校B[自] ロシアン・ダンス組曲 より II. III. IV. (フラク)

横浜地区大会

青木治夫
金賞・代表

神奈川県大会

青木治夫
金賞・代表

東関東大会

青木治夫
銀賞
2010年 (平成22年)
高校B[自] ノーマン・ロックウェル組曲 (広瀬勇人)

横浜地区大会

青木治夫
金賞・代表

神奈川県大会

青木治夫
金賞・代表

東関東大会

青木治夫
銀賞
2008年 (平成20年)
高校A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

横浜地区大会

大久保雅子
銅賞
2004年 (平成16年)
高校A[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] スペイン狂詩曲 より 4.祭り (ラヴェル (服部浩行))

横浜地区大会

服部浩行
銅賞
2003年 (平成15年)
高校A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 楽劇《サロメ》 より 7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー))

横浜地区大会

服部浩行
金賞・代表

神奈川県大会

服部浩行
銅賞
2001年 (平成13年)
高校A[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 より モンタギュー家とキャピュレット家、マドリガル、タイボルトの死、ジュリエットの墓の前のロメオ、ジュリエットの死 (プロコフィエフ (服部浩行))

神奈川県大会

服部浩行
銅賞
1999年 (平成11年)
高校A[課] II : レイディアント・マーチ (今井聡)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

横浜地区大会

服部浩行
不明
1998年 (平成10年)
高校A[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 より スペインの踊り、グラン・パ・ダクシオン (グラズノフ (林紀人、服部浩行))

第6会場大会

服部浩行
銀賞
1997年 (平成9年)
高校A[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] ワヤン・フリ〜マレーシアの伝統音楽の旋律による〜 (服部浩行)

第1会場大会

服部浩行
銀賞
1996年 (平成8年)
高校A[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 より イントロダクション (ハチャトゥリアン (服部浩行))

第1会場大会

服部浩行
不明