※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 「プリマヴェーラ」~ 美しき山の息吹き (八木澤教司)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] ピレネーを越えて (広瀬勇人)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 (C.T.スミス)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 不明
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ザ・レッド・マシーン (グレアム)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 頂上の向こうに (バルメイジズ)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] フニクリ・フニクラ狂詩曲 (デンツァ)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] コロポックルの棲む渓谷「神居古潭」 (八木澤教司)
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] セドナ (ライニキー)
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] たなばた (酒井格)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 八木節 (福島弘和)
[課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介)
[自] シャローム!~イスラエル民謡組曲 (スパーク)
[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] ペルシス (ホゼイ)
[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 交響曲第3番《スラヴィアンスカヤ》 (コジェフニコフ)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 歌劇《はかなき人生》 より 間奏曲とスペイン舞曲 (ファリャ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武) [自] 「プリマヴェーラ」~ 美しき山の息吹き (八木澤教司) | 原之園亜季美 ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] ピレネーを越えて (広瀬勇人) | 原之園亜季美 ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 (C.T.スミス) | 松永将伍 ● 金賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク) | 濵ノ園祥子 ● 金賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学A | [自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗 (福本信太郎)) | ● 金賞・代表候補 | ||
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | 濵ノ園祥子 ● 金賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト) | 濵ノ園祥子 ● 金賞・九州候補 | ||
2016年 (平成28年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] ザ・レッド・マシーン (グレアム) | 濵ノ園祥子 ● 金賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | 渡瀬直美 ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] 頂上の向こうに (バルメイジズ) | ● 金賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] フニクリ・フニクラ狂詩曲 (デンツァ) | ● 金賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和) | ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] コロポックルの棲む渓谷「神居古潭」 (八木澤教司) | ● 銀賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] 花の歌 (福島弘和) | ● 金賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶) [自] セドナ (ライニキー) | 不明 | ||
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一) [自] たなばた (酒井格) | ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] 八木節 (福島弘和) | ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介) [自] シャローム!~イスラエル民謡組曲 (スパーク) | 不明 | ||
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ) | 不明 | ||
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和) | ● 銀賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン) | ● 銀賞 | ||
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] ペルシス (ホゼイ) | 不明 | ||
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘) [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 不明 | ||
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト) | 不明 | ||
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] 宣言と交響的布告 (ハックビー) | 不明 | ||
1997年 (平成9年) | 中学A | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] 交響曲第3番《スラヴィアンスカヤ》 (コジェフニコフ) | 不明 | ||
1996年 (平成8年) | 中学A | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] 歌劇《はかなき人生》 より 間奏曲とスペイン舞曲 (ファリャ) | 不明 | ||
1995年 (平成7年) | 中学A | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] カルミナ・ブラーナ (オルフ) | 不明 | ||
1989年 (平成元年) | 中学A | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] 第2組曲 より II. IV. (A.リード) | 上白木勤 不明・代表 | 上白木勤 ● 銀賞 | |
1988年 (昭和63年) | 中学A | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] ファンファーレ、バラードとジュビリー (C.T.スミス) | 上白木勤 不明・代表 | 上白木勤 ● 銅賞 | |
1985年 (昭和60年) | 中学A | [課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国) [自] 吹奏楽のための序曲 (メンデルスゾーン) | 上白木勤 不明・代表 | 上白木勤 ● 銅賞 |