※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥)
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ミュージカル《ラ・マンチャの男》 (リー (杉本幸一))
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 内田凌太 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫) | 田鳥麻澄 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥) | 田鳥麻澄 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] 組曲《仮面舞踏会》 より I. ワルツ II. ノクターン V. ギャロップ (ハチャトゥリアン (仲田守)) | 廣比知徳 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ) | 廣比知徳 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] ミュージカル《ラ・マンチャの男》 (リー (杉本幸一)) | 齋藤成寿 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人)) | 廣比知徳 ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | 廣比知徳 ● 銀賞 |
1989年 (平成元年) | 中学小編成 | [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 鴻口雅代 ● 銀賞 |
1986年 (昭和61年) | 中学小編成 | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 笹本憲子 ● 銀賞 |