※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] バレエ音楽《アパラチアの春》 (コープランド (森田一浩))
[自] ポロヌプ (大原野) (酒井格)
[自] 組曲《仮面舞踏会》 より 1、ワルツ 2、マズルカ 3、ギャロップ (ハチャトゥリアン (J.ブラーク))
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より ⅠⅡⅣ (レスピーギ (小長谷宗一))
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 加藤蓮果 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | 杉浦嘉紀 ● 金賞・代表 |
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和) | 工ゆみ ● 金賞 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 工ゆみ ● 金賞・代表 |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 鳳凰 (福田洋介) | 篠田映子 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] バレエ音楽《アパラチアの春》 (コープランド (森田一浩)) | 杉浦愛 ● 金賞・代表 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] ポロヌプ (大原野) (酒井格) | 杉浦愛 ● 金賞・代表 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶) | 杉浦愛 ● 金賞・代表 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 組曲《仮面舞踏会》 より 1、ワルツ 2、マズルカ 3、ギャロップ (ハチャトゥリアン (J.ブラーク)) | 杉浦愛 ● 金賞 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] リヴァーダンス (ウィーラン (C.ストロメン)) | 鳥居成司 ● 金賞・代表 |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 青い水平線 (チェザリーニ) | 山﨑理恵 ● 金賞・代表 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より ⅠⅡⅣ (レスピーギ (小長谷宗一)) | 山﨑理恵 ● 金賞・代表 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | 山崎理恵 ● 金賞・代表 |