団体名: 長岡京市立長岡第四中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学小編成
2017年 (平成29年)
中学小編成
2015年 (平成27年)
中学A
2014年 (平成26年)
中学A

[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

京都府大会
金賞
指揮: 田中進
2013年 (平成25年)
中学小編成

[自] 百年祭 (福島弘和)

京都府大会
金賞・代表
指揮: 田中進
2012年 (平成24年)
中学小編成
2006年 (平成18年)
中学小編成
2002年 (平成14年)
中学A
2000年 (平成12年)
中学A

[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

京都府大会
金賞・代表
指揮: 加田宗義

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 長岡京市立長岡第四中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (5) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (2) 他 (2)
中学A10010
中学小編成40112
合計 (39) 金賞 (14) 銀賞 (10) 銅賞 (3) 他 (12)
中学A2561036
中学B10001
中学小編成138005

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学小編成[自] 組曲《アラジン》 より 祝祭行進曲、アラジンの夢、黒人の踊り (ニールセン (山本教生))

京都府大会

加田宗義
金賞
2023年 (令和5年)
中学小編成[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (山本教生))

京都府大会

加田宗義
金賞
2022年 (令和4年)
中学小編成[自] 弦楽のためのディヴェルティメント より 3 (バルトーク (山本教生))

京都府大会

加田宗義
金賞
2021年 (令和3年)
中学小編成[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

京都府大会

加田宗義
金賞・代表
2018年 (平成30年)
中学A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)

京都府大会

渡邉陽子
金賞
2017年 (平成29年)
中学小編成[自] 北溟の鳥の詩 (福島弘和)

京都府大会

渡邉陽子
金賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

京都府大会

田中進
金賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 序曲「サーリセルカの森」 (高橋宏樹)

京都府大会

田中進
金賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

京都府大会

田中進
金賞
2013年 (平成25年)
中学小編成[自] 百年祭 (福島弘和)

京都府大会

田中進
金賞・代表
2012年 (平成24年)
中学小編成[自] セドナ (ライニキー)

京都府大会

田中進
金賞
2006年 (平成18年)
中学小編成[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

京都府大会

朴井幹恵
金賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] ヒロイック・サガ (ジェイガー)

京都府大会

蒲田英介
金賞
2000年 (平成12年)
中学A[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

京都府大会

加田宗義
金賞・代表