※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)
[課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和)
[自] オーヴァーテューラ (フォースブラッド)
[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] ノルウェー狂詩曲 (グランドマン)
[課] B : 吹奏楽のための協奏的序曲 (藤掛廣幸)
[自] 古典形式による序曲 (カーター)
[課] A : 吹奏楽のための小前奏曲 (郡司孝)
[自] ページェントリー序曲 (エドモントソン)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
1981年 (昭和56年) | 中学A | [課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智) [自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ) | 野口康雄 ● 銀賞 |
1981年 (昭和56年) | 中学B | [課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和) [自] オーヴァーテューラ (フォースブラッド) | 竹中千燿子 ● 銀賞 |
1980年 (昭和55年) | 中学A | [課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順) [自] ノルウェー狂詩曲 (グランドマン) | 野口康雄 ● 銀賞・代表 |
1976年 (昭和51年) | 中学A | [課] B : 吹奏楽のための協奏的序曲 (藤掛廣幸) [自] 古典形式による序曲 (カーター) | 野口康雄 ● 銀賞 |
1975年 (昭和50年) | 中学A | [課] A : 吹奏楽のための小前奏曲 (郡司孝) [自] ページェントリー序曲 (エドモントソン) | 野口康雄 ● 銀賞 |
1974年 (昭和49年) | 中学B | [自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード) | 永田博 ● 銀賞 |