※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] トム・ティット・トット (樽屋雅徳)
[自] ガリレオの月 より Ⅲイオ,Ⅳエウロパ (シシー)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス)
[課] D : 行進曲《青春は限りなく》 (奥村一)
[自] 演奏せず(課題曲のみの演奏)
[課] D : 行進曲《若人の心》 (藤田玄播)
[自] 演奏せず(課題曲のみの演奏)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 神々の宴 (広瀬勇人) | 薮下宏幸 ● 銅賞 |
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] ストラクチュアII (天野正道) | 薮下宏幸 ● 銅賞 |
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 沢地萃 (天野正道) | 勝矢瑞葉 ● 銅賞 |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] トム・ティット・トット (樽屋雅徳) | 勝矢瑞葉 ● 銅賞 |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ (P.ウィリアムズ (S.ネスティコ)) | 森京子 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 組曲《虫》 より 1.前奏曲 4.黒クモ 6.軍隊アリ (シシー) | 森京子 ● 金賞 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] ガリレオの月 より Ⅲイオ,Ⅳエウロパ (シシー) | 藤田いづみ ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | 藤田いづみ ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス) | 藤田いづみ ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] II : レイディアント・マーチ (今井聡) [自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦)) | 藤田いづみ ● 金賞 |
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] たなばた (酒井格) | 藤田いづみ ● 銀賞 |
1990年 (平成2年) | 中学小編成 | [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 笠松純子 ● 銅賞 |
1979年 (昭和54年) | 中学小編成 | [課] D : 行進曲《青春は限りなく》 (奥村一) [自] 演奏せず(課題曲のみの演奏) | 笠松紀子 ● 銅賞 |
1977年 (昭和52年) | 中学小編成 | [課] D : 行進曲《若人の心》 (藤田玄播) [自] 演奏せず(課題曲のみの演奏) | 斉藤雪子 不明 |