※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 星空の物語 (江原大介)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 呪文と踊り (チャンス)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] アトランティス (髙橋伸哉)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 組曲《仮面舞踏会》 より ワルツ、ロマンス、ギャロップ (ハチャトゥリアン)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール)
[自] コンサートマーチ《アルセナール》 (ヴァン=デル=ロースト)
[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] 小組曲 より 1, 4 (ドビュッシー)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] ホープタウンの休日 (ライニキー)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] 星空の物語 (江原大介) | 八木政憲 ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学N | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学N | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 仮面幻想 (大栗裕) | 天王寺潤子 ● 銀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 呪文と踊り (チャンス) | 谷口舞 ● 銀賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | 不明 | |||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 仮面幻想 (大栗裕) | 不明 | ● 金賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | 不明 | |||
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] アトランティス (髙橋伸哉) | ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] 組曲《仮面舞踏会》 より ワルツ、ロマンス、ギャロップ (ハチャトゥリアン) | 不明 | |||
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 仮面幻想 (大栗裕) | 不明 | |||
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための《木挽歌》 より テーマ、盆踊り、フィナーレ (小山清茂) | 不明 | ● 金賞・G | ||
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール) | 不明 | |||
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 不明 | |||
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] コンサートマーチ《アルセナール》 (ヴァン=デル=ロースト) | 不明 | ● 金賞 | ||
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] 小組曲 より 1, 4 (ドビュッシー) | 不明 | |||
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト) | 不明 | |||
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス)) | 不明 | 永田隆博 ● 金賞・代表 | 永田隆博 ● 金賞 | |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人)) | 不明 | 永田隆博 ● 金賞・代表 | 永田隆博 ● 銀賞 | |
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] ホープタウンの休日 (ライニキー) | 不明 | |||
1999年 (平成11年) | 中学小編成 | [自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン) | 不明 | ● 銀賞 | ||
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 不明 | ● 銀賞 | ||
1997年 (平成9年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 不明 |