団体名: 田辺市立高雄中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A

[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋、渡辺秀之))

和歌山県大会
金賞・代表
県知事賞
指揮: 那須明
2023年 (令和5年)
中学A
2021年 (令和3年)
中学A

[自] 不明

2019年 (令和元年)
中学小編成

[自] 海峡をわたる風 (福島弘和)

和歌山県大会
金賞・代表
知事賞
指揮: 榎本苑実
2018年 (平成30年)
中学小編成
2017年 (平成29年)
中学小編成
2016年 (平成28年)
中学小編成
2015年 (平成27年)
中学小編成
2013年 (平成25年)
中学小編成
2011年 (平成23年)
中学A

[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 銀河鉄道 (広瀬勇人)

2009年 (平成21年)
中学小編成
2007年 (平成19年)
中学小編成
2006年 (平成18年)
中学小編成
2004年 (平成16年)
中学小編成
2003年 (平成15年)
中学小編成
1981年 (昭和56年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 田辺市立高雄中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (5) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (3) 他 (1)
中学A10010
中学小編成40121
合計 (26) 金賞 (12) 銀賞 (8) 銅賞 (3) 他 (3)
中学A94230
中学B30003
中学小編成148600

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋、渡辺秀之))

和歌山県大会

那須明
金賞・代表
県知事賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] プロメテウスの雅歌 (鈴木英史)

和歌山県大会

那須明
金賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 静寂と躍動 〜天竜川の船大工〜 (内藤友樹)

和歌山県大会

那須明
金賞
2021年 (令和3年)
中学A[自] 不明

和歌山県大会


金賞
2019年 (令和元年)
中学小編成[自] 海峡をわたる風 (福島弘和)

和歌山県大会

榎本苑実
金賞・代表
知事賞
2018年 (平成30年)
中学小編成[自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人)

和歌山県大会


銀賞
2017年 (平成29年)
中学小編成[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)

和歌山県大会

榎本苑実
金賞・代表
県知事賞
2016年 (平成28年)
中学小編成[自] 百年祭 (福島弘和)

和歌山県大会


銀賞
2015年 (平成27年)
中学小編成[自] フィルムノ中ノ英雄 (田村修平)

和歌山県大会


金賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

和歌山県大会


銅賞
2013年 (平成25年)
中学小編成[自] ウィンド・アンサンブルのための《風のらぷそでぃ》 (櫛田胅之扶)

和歌山県大会

前田暁
金賞・代表
県知事賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和)

和歌山県大会


銀賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 銀河鉄道 (広瀬勇人)

和歌山県大会


銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和)

和歌山県大会


銅賞
2009年 (平成21年)
中学小編成[自] スペインの歌 (アルベニス (山本教生))

和歌山県大会


銀賞
2008年 (平成20年)
中学小編成[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)

和歌山県大会


金賞
2007年 (平成19年)
中学小編成[自] ペルシス (ホゼイ)

和歌山県大会


銀賞
2006年 (平成18年)
中学小編成[自] そして天使が招いた (スウェアリンジェン)

和歌山県大会


銀賞
2005年 (平成17年)
中学小編成[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)

和歌山県大会


金賞
2004年 (平成16年)
中学小編成[自] 歌劇《ファウスト》 (グノー (山本教生))

和歌山県大会

那須明
金賞・代表
2003年 (平成15年)
中学小編成[自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー (藤田玄播))

和歌山県大会


銀賞
2002年 (平成14年)
中学小編成[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ (那須明))

和歌山県大会


金賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] アイルランド民謡変奏曲 (杉浦邦弘)

和歌山県大会


銅賞
1983年 (昭和58年)
中学B[自] セレモニアル・オーバチュア (カカヴァス)

和歌山県大会

榎本伊功代
不明
1982年 (昭和57年)
中学B[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)

和歌山県大会

佐藤真人
不明
1981年 (昭和56年)
中学B[自] ランドマーク序曲 (コーディル)

和歌山県大会

由良郁子
不明