※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (オスターリング))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] ミシシッピ組曲 (グローフェ (森田一浩)) | 山本陽一 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] II : スペインの市場で (山本雅一) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 大橋望 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル) | 大橋望 ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 中学A | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] 組曲《ドリー》 (フォーレ (後藤洋)) | 田中一宏 ● 銀賞 |
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] 交響的三章 (カーナウ) | 任田富美 ● 銀賞 |
1993年 (平成5年) | 中学B | [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (オスターリング)) | 任田富美 ● 銀賞 |
1992年 (平成4年) | 中学B | [自] 海鳴り (高橋ひろみ (真島俊夫)) | 任田富美 ● 銀賞 |