※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン)
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 池月 (IKEZUKI) ~海を渡った馬の伝承~ (宮川成治)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[自] 劇付随音楽《夏の夜の夢》 (メンデルスゾーン (仲田守))
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] エッジウッド・フェスティヴァル (カーナウ)
[課] I : ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (小長谷宗一))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン) | 牧野祐未子 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾) [自] 池月 (IKEZUKI) ~海を渡った馬の伝承~ (宮川成治) | 牧野祐未子 ● 銀賞・ |
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | [自] コタンの雪 (福島弘和) | ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | 森永伸一郎 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] バレエ音楽《ライモンダ》 (グラズノフ (鈴木英史)) | 森永伸一郎 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | [自] 劇付随音楽《夏の夜の夢》 (メンデルスゾーン (仲田守)) | 楠本勝美 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 中学小編成 | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋)) | 楠本勝美 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] 子供の領分 (ドビュッシー (山本教生)) | 楠本勝美 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] エッジウッド・フェスティヴァル (カーナウ) | 楠本勝美 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] I : ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦) [自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (小長谷宗一)) | 楠本勝美 ● 銀賞 |