※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] A : 吹奏楽のための「深層の祭」 (三善晃)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より 第4楽章 (リムスキー=コルサコフ)
[課] B : ポップス・オーバーチュア「未来への展開」 (岩井直溥)
[自] 交響曲第4番 より 第4楽章 (チャイコフスキー)
[課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹)
[自] 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 より 第1幕への前奏曲 (ワーグナー)
[課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[課] 中学 : 行進曲《輝く銀嶺》 (齋藤高順)
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)
[課] 中学 : オラトリオ「サムソン」序曲 (ヘンデル)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)
[課] 中学 : 吹奏楽のための小品《ふるさとの情景》 (川崎優)
[自] 皇帝への頌歌 (モリセイ)
[課] 中学 : 吹奏楽のための序曲《北の国から》 (服部公一)
[自] ファンファーレとシナリオ (カカヴァス)
[課] 中学 : 学園序曲 (佐藤長助)
[自] 組曲《十字軍の兵士シーグル》 より III. 忠誠行進曲 (グリーグ)
[課] 中学 : 行進曲《ブースター》 (クライン)
[自] 序曲《りんごの谷》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
1996年 (平成8年) | 中学A | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン (グランドマン)) | 田中智俊 ● 銅賞 |
1989年 (平成元年) | 中学A | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》より4. 戦争とナポレオンの敗北 6. 皇帝と廷臣たちの入場 (コダーイ (中野淑智)) | 井田博之 ● 銅賞 |
1988年 (昭和63年) | 中学A | [課] A : 吹奏楽のための「深層の祭」 (三善晃) [自] 交響組曲《シェエラザード》 より 第4楽章 (リムスキー=コルサコフ) | 福永博昭 ● 銅賞 |
1975年 (昭和50年) | 中学A | [課] B : ポップス・オーバーチュア「未来への展開」 (岩井直溥) [自] 交響曲第4番 より 第4楽章 (チャイコフスキー) | 松本幸永 ● 銀賞 |
1974年 (昭和49年) | 中学A | [課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹) [自] 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 より 第1幕への前奏曲 (ワーグナー) | 福永博昭 ● 銀賞 |
1973年 (昭和48年) | 中学A | [課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏) [自] ジュビラント序曲 (A.リード) | 福永博昭 ● 銀賞 |
1972年 (昭和47年) | 中学A | [課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥) [自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) | 寺岡利雄 ● 銀賞 |
1971年 (昭和46年) | 中学A | [課] 中学 : 行進曲《輝く銀嶺》 (齋藤高順) [自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ) | 寺岡利雄 不明 |
1970年 (昭和45年) | 中学A | [課] 中学 : オラトリオ「サムソン」序曲 (ヘンデル) [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | 寺岡利雄 不明 |
1969年 (昭和44年) | 中学A | [課] 中学 : 吹奏楽のための小品《ふるさとの情景》 (川崎優) [自] 皇帝への頌歌 (モリセイ) | 寺岡利雄 不明 |
1967年 (昭和42年) | 中学A | [課] 中学 : 吹奏楽のための序曲《北の国から》 (服部公一) [自] ファンファーレとシナリオ (カカヴァス) | 寺岡利雄 不明 |
1966年 (昭和41年) | 中学A | [課] 中学 : 学園序曲 (佐藤長助) [自] 組曲《十字軍の兵士シーグル》 より III. 忠誠行進曲 (グリーグ) | 田中礼太郎 不明 |
1965年 (昭和40年) | 中学A | [課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド) [自] 序曲《ガラスの靴》 (ヨーダー) | 田中礼太郎 不明 |
1962年 (昭和37年) | 中学A | [課] 中学 : 行進曲「若人」 (片山正見) [自] 序曲「コロシアム」 (ルバンク) | 田中礼太郎 不明 |
1961年 (昭和36年) | 中学A | [課] 中学 : 行進曲《ブースター》 (クライン) [自] 序曲《りんごの谷》 (オリヴァドーティ) | 田中礼太郎 不明 |