団体名: 越前市万葉中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学B
2023年 (令和5年)
中学B
2021年 (令和3年)
中学A
2018年 (平成30年)
中学B
2017年 (平成29年)
中学B
2016年 (平成28年)
中学A

[自] 不明

福井県大会
銀賞
2015年 (平成27年)
中学A

[自] 不明

福井県大会
銀賞
2014年 (平成26年)
中学B

[自] 不明

2013年 (平成25年)
中学B

[自] 不明

福井県大会
金賞
2004年 (平成16年)
中学A
2003年 (平成15年)
中学A
2002年 (平成14年)
中学B
2001年 (平成13年)
中学B
2000年 (平成12年)
中学B
1997年 (平成9年)
中学B

[自] 不明

1996年 (平成8年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 越前市万葉中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (7) 金賞 (2) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A30210
中学B42200
合計 (16) 金賞 (5) 銀賞 (6) 銅賞 (0) 他 (5)
中学A70403
中学B95202

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学B[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

福井県大会

中村仁美
金賞
2023年 (令和5年)
中学B[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

福井県大会

蜂谷公康
銀賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

福井県大会

蜂谷公康
銀賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)

福井県大会

蜂谷公康
銀賞
2019年 (令和元年)
中学B[自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔)

福井県大会

尾崎慎太郎
銀賞
2018年 (平成30年)
中学B[自] 蒼天の鳥たち (八木澤教司)

福井県大会

尾崎慎太郎
金賞
2017年 (平成29年)
中学B[自] 幻想曲「狐の嫁入り」 (阿部勇一)

福井県大会

尾崎慎太郎
金賞
2016年 (平成28年)
中学A[自] 不明

福井県大会


銀賞
2015年 (平成27年)
中学A[自] 不明

福井県大会


銀賞
2014年 (平成26年)
中学B[自] 不明

福井県大会


不明
2013年 (平成25年)
中学B[自] 不明

福井県大会


金賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 放射と瞑想(エマナチェ・イ・メディタチェ) より パート1 パート2 (天野正道)

福井県大会

片山幹子
不明・代表

北陸大会

片山幹子
銀賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

福井県大会

片山幹子
不明・代表

北陸大会

片山幹子
銀賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘))

福井県大会

片山幹子
不明・代表

北陸大会

片山幹子
銅賞
2002年 (平成14年)
中学B[自] 交響組曲《野人》 (渡邊浦人 (大木隆明))

北陸大会

片山幹子
金賞
2001年 (平成13年)
中学B[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)

北陸大会

片山幹子
銀賞
2000年 (平成12年)
中学B[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)

北陸大会

佐々木啓子
金賞
1997年 (平成9年)
中学B[自] 不明

福井県大会

佐々木啓子
不明
1996年 (平成8年)
中学B[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)

福井県大会

安立敏章
金賞・代表

北陸大会

安立敏章
銀賞